※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
お仕事

正社員として17年働いてきましたが、子供の成長や家事の負担から辞めたいと考えています。扶養内パートに変えると収入が減りますが、今の働き方を続けるべきか悩んでいます。

妊娠中も子供が小さいときもずっと正社員でがんばってきました。
もうしんどいです🥲子供は上が10歳になりますが正社員やめたい🥲
でも、融通聞くし休みやすい。17ねん勤めて17万しか手取りありませんが、ボーナスは年間手取り60万。
給料、ボーナスを月々で計算しても22万。
扶養内パートになったら8万くらいしか働けない。
やっていけるけど、今みたいにぱーっと使えない😅
無理やり働くべきか🥲
でも、家はぐちゃぐちゃ、家事はおろそかになってます🥲

コメント

k

正社員で子育て家事されてる方すごく尊敬です🥺✨
金銭的には正社員のが断然いいですが私には無理なのでパートです😂

パートで社会保険入ってて月10ちょいの人いるので子どもがもう少し大きくなったらそーゆパートにしようかと思ってます💡

お金は大事だけど時間の余裕も欲しいし難しいですね😭

はじめてのママリ

私も20年以上正社員で働いてます。
手取りも同じくらいです😂
毎日忙しいですよね。1日があっという間で。
わが家もぐちゃぐちです。

でも、なんだかんだで働いているのは、子供には色んなことさせてあげたいし(習い事など)、少しでもお金があった方が選択肢も広がると思って。

もっといい待遇の会社もあるのかも知れませんが、転職に使うパワーがありません💦

たまに平日に有給で休んで、1人でゆっくりしたりしてます。