
電動自転車の購入について、周囲の意見を伺いたいです。保育園の送迎や日常の移動に便利でしょうか。
【先輩ママさんに質問です!皆さんならこの状況で電動自転車を購入しますか?】
はじめまして!
やんちゃな2歳、4歳男の子を持つママです。
子もちの周りのお友達や職場の同僚のほとんどの方が電動自転車を持っていて、持っていないことを伝えると驚かれる程です。
確かに保育園の送迎で手を焼いているので(歩きたい弟は無理矢理ベビーカーに乗せていて、歩きたくない兄はベビーカーステップに乗ることも、、)あったら便利なのかなと思い、アドバイスお願いしたいです!
・父母共に通勤は電車。保育園まで徒歩3分。駅まで3分。送迎で電動自転車を使う場合、保育園に駐輪場はないので、送ってから一度家に戻って自転車を置き駅まで向かうことになる。(自宅から駅まで2.3分なので駅の駐輪場を借りても距離的にあまり変わりません)
・自宅からスーパー、コンビニ、小児科など徒歩1.2分内にあります
・小学校は大人の足で徒歩10分。学童利用予定です。
・車なしです。電車が好きなので、週末は電車でお出かけも多々あります。
・マンションの駐輪場を借りる場合、月600円かかる。
このような状況なのですが、皆さんでしたら電車自転車を購入しますか??
- 二児ママ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
全く必要性感じないです😂
保育園まで徒歩3分なら、駐輪場から自転車出して2人の乗せ下ろししてるうちに辿り着きそう(笑)
しかも2歳差だと、あと2年は2人同時送迎ですよね?
前乗せは100cm15kgくらいまでとなってるので、4歳すぎたら乗せるの危険⚠️
今から買ってもあと1年くらいしか日常的に使えないなら、もったいない気がします😵💫

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ便利で羨ましいです!みんな駅は近くても園は遠い。とか、習い事は自転車じゃないとなど事情があって、自転車が便利なんだと思いますが、二児ママさんの状態ならいらないですね!
-
二児ママ
コメントいただきありがとうございました♪
車もないのですが、必要ないですかね、、?
10年以上自転車に乗っていなくて、乗れるかも不安ですがm(_ _)m
お忙しい中コメントありがとうございました😊- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
意外と自転車も消耗品なので、これはいるわ!と思ってから買えばいいかなぁと思います👍
- 1月26日
-
二児ママ
バッテリーの買い替え等もありそうですもんね!
参考になりました^^ありがとうございました😊- 1月26日

ママリ
その状況なら私は買わないですね!自転車に乗せる時間で保育園につきそうですもん笑
めっちゃ利便性良くて羨ましいです☺️
我が家が電動自転車を買った経緯は
保育園は徒歩で行ける距離ではなく、電車を使うように家から園まで片道30分はかかるため自転車購入。自転車だと10分。
歩いて8分ぐらいのところにスーパーはあるものの、抱っこマンな息子と荷物を持ち往復16分以上を歩く自信が持てず自転車購入。
小児科が徒歩で20分。自転車だと5分ちょいなので、子供の熱が出た時の事を考え負担少なく行けるように、これまた自転車購入。
と、こんな感じで自転車必須だよなぁと思い購入に至りました!
結果はすごく助かってます🤗

二児ママ
コメントありがとうございます^ ^
園までの距離かなりあるのですね( ; ; )毎日お疲れ様です😭
確かに発熱時ぐったりしているときにも便利そうです!!
経緯を教えてくださりありがとうございます!
大変参考になりました♪
二児ママ
早速ご回答ありがとうございました😭
確かに駐輪場までも暴れ、二人の乗せ下ろしするだけでも時間かかりそうと思っていました😖
そうですね^^あと2年は二人同時送迎となります!
下の子はもう90㎝、14キロあるので確かにあと1年くらいしか使えないですよね、、
先輩ママに、学童の送迎で使っちゃってるよ〜(規程年齢オーバーだけれども)という方もいて購入を悩んでいました!!
お忙しい中コメントありがとうございました!参考にさせてください♪