
入園に向けて靴を準備する必要がありますが、まだ歩けないため、どの靴を選ぶべきか悩んでいます。アシックスやニューバランスの靴と、安価な靴のどちらが良いでしょうか。
4月からの入園にあたり靴を毎日持参するよういわれてます。3月生まれなので入園時点ではちょうど1歳です。
今は家の中で少しつたい歩きをしますが、外出は基本抱っこ紐かベビーカーなのでまだ靴をはかせたことがありません。
私はアシックスかニューバランスのちゃんとした靴を考えてますが、旦那はまだ歩けないし西松屋とかの安い靴でいいんじゃない?と言います。
まだちゃんと歩けないくらいだとどういう靴を買った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママり🔰
アティパスなどのプレシューズはダメですか?

はじめてのママリ🔰
上の子の時にはミキハウスのベビーシューズにしましたが、しっかりと歩くようになる前にはサイズアウトしていました😅
なので、下の子には保育園用はイフミーで用意してきました。
足の形成は大事と聞いてきたので西松屋等よりはしっかりした物にしたいけれど、金額は抑えたかったので。
だいぶ歩けるようになってからの休日用は、ニューバランスを愛用しています。

はじめてのママリ🔰
歩き出しだからこそいい靴をですよ
ファーストシューズでいいと思います。うちはずっとニューバランスです

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで歩き出しはちゃんとした靴が良いと思います!
靴の形で足の形も悪くなってしまうと靴屋さんで言われたので😳

いーちゃんまま🍒ྀི
ファーストシューズはニューバランス買いました!
西松屋もありますが 中敷が固くて 歩きにくそうで すぐ履かなくなりました😭
私も預けだした時は靴いる?って感じてしたが結構使うらしく
歩き出しが大事だと思っていいものを買いました!
コメント