

はじめてのママリ🔰
ニトリのキャスター付きの3段ラックに、教科書とか学校関連のものは全部置いてます!
ランドセルを掛けられるフックも別売りで買えるので、それも付けてます!
子供部屋が2Fなら、ある程度自分で管理できるようにならないと自室に置いてしまうのは(親も)面倒くさいと思います〜😭
ランドセルにグシャグシャに詰め込まれた上着、湿ったハンカチ、明日◯◯持ってきてください!と書かれた連絡帳…毎日のことなので💦
はじめてのママリ🔰
ニトリのキャスター付きの3段ラックに、教科書とか学校関連のものは全部置いてます!
ランドセルを掛けられるフックも別売りで買えるので、それも付けてます!
子供部屋が2Fなら、ある程度自分で管理できるようにならないと自室に置いてしまうのは(親も)面倒くさいと思います〜😭
ランドセルにグシャグシャに詰め込まれた上着、湿ったハンカチ、明日◯◯持ってきてください!と書かれた連絡帳…毎日のことなので💦
「学習」に関する質問
小1でベネッセのタブレット学習してます。 一日2レッスン15分もかからないくらいです。 タブレット学習はCMや広告をみて自分がやりたいといい年長からやってます。 今日、息子が学校の宿題が多いから平日タブレットはし…
小2長男の学習のことで質問です。 1年生から週2回学研に通っています。国語と算数です。 ただ、かなり進捗ペースが遅く、先生曰く本人のペースに合わせているとのことで、未だに簡単な足し算引き算してますし、漢字はまだ…
上の子と関わりたくないと思うようになりました。 今一年生で、毎日帰ってきたら宿題と家庭学習をやってます。 習い事はしていません。 勉強について私が話すとイライラした表情をして、目を逸らし、上の空で聞いてくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント