※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年1年生になる娘のリビング学習について、ランドセルと教科書の置き場所を教えてください。妹弟がいるため、触られないか心配です。

来年から1年生になる娘がいます🎒
自分の部屋があってもまだ使わなさそうなので
リビング学習にする予定なのですが
ランドセル置き場と教科書置き場は
その場合みなさんどこに置いてますか?
どんなの使ってますか?

下に妹弟がいるのですが
絶対に触ってぐちゃぐちゃにしそうなのですが
リビングに置いてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ニトリのキャスター付きの3段ラックに、教科書とか学校関連のものは全部置いてます!
ランドセルを掛けられるフックも別売りで買えるので、それも付けてます!
子供部屋が2Fなら、ある程度自分で管理できるようにならないと自室に置いてしまうのは(親も)面倒くさいと思います〜😭
ランドセルにグシャグシャに詰め込まれた上着、湿ったハンカチ、明日◯◯持ってきてください!と書かれた連絡帳…毎日のことなので💦