

ママリ
ごめんなさい、個人的にはなしです。なんかキャバクラの源氏名みたいかなーと

ままり
ありです!
私はいぶきと付けたいと思ってます☺️

さえママ
なしかなぁ...と思ってしまいます。
当て字な感じがキラキラに近い感じがして💦

退会ユーザー
上の方と同じく、源氏名に見えてしまいます💦

ママリ
いぶき でいぶちゃんと呼ぶのがいいかなーっておもいます!
正直読めなかったです😓

ナナリ
衣舞って友達いましたー!

退会ユーザー
私もいぶきちゃんにして、愛称をいぶにするのがいいのかなぁと思いました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
なしです。。子供のうちは可愛いですが、おばさんになった時のこと考えたらいぶきの方が良いかと!

退会ユーザー
私ならやめます。
いぶきにして、いぶと呼ぶほうがまだしっくりきます。男の子ですがいぶきだいぶと呼ばれてる子を知ってます。
あと、この漢字だとどちらもエマと読まれると思うので、そこも踏まえて私はなし派です。

はじめてのママリ🔰
えまちゃんかと思いました!
いぶとは正直読めず…ハーフでキリスト教徒とかならいいと思いますが

にこにこ
別に読めますけどね〜🤔🩷

はじめてのママリ🔰
クリスマス生まれなのかな〜って最初は思いますが、皆さんが言うようにいぶ◯が良いかなと🥺
字は違いますがどうしても痛み止めのイヴのイメージが湧いちゃいました😅

はじめてのママリ🔰
本当に失礼ですが犬の名前みたいで無しですね…

退会ユーザー
いぶって人名っぽくないですね。
痛み止め💊かクリスマス🎅って思う人多いんじゃないでしょうか。
漢字の順番逆にして「まい」じゃだめなんですかね…?

はじめてのママリ🔰
なしです💦
名前っぽくないので😣
私も逆にしてマイちゃんの方が素敵だなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
私の同級生にいるんですが
正直言ってなしです

3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒
可愛いと思います😊💓
今いろんな名前の子いますし、子どもが歳を取った頃には周りにも色んな名前のおじいちゃんおばあちゃんいるでしょうし🤗

♡
衣舞でいぶちゃん
って周りに居ましたが、
最初読めなかったのと
すごい珍しい名前だなあと思いました、、🥺
人と被りたくないなら
いいと思うのですが、
個人的に私ならつけないなあと
思うので、違うお名前を
旦那に提案すると思います😭

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
私も正直、ペットの名前にしか思えなくて…😅今時いろんな名前があるのでたくさん考えてたら分からなくなってしまって💦
他の名前提案してみます!

退会ユーザー
同級生に衣舞ちゃんいますがすごく綺麗で優しくて素敵な子です!
源氏名やペットの名前と思ったこと1回もないです😣
コメント