※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

ミルクを試しても便秘が続いており、綿棒浣腸に頼っています。他のメーカーも試すべきでしょうか。

ミルクのメーカー色々試しているのですが、便秘がなおりません。
生後1ヶ月までは毎日ちゃんと出ていたのですが、そこから現在生後4ヶ月まで自力で出せたことが数えるほどしかなく、綿棒浣腸で出してあげています。
ミルクのメーカーもすこやか、ほほえみ、はいはい、アイクレオと試しましたがどれも変わらず、、まだまだ他のメーカーも試してみるべきでしょうか?
綿棒浣腸もここ最近は足の力が強く抑えるのがむずかしくて、そろそろ限界かなと思っています😭
明日で3日💩が出てないことになり、また綿棒浣腸するしかないのですが正直億劫です、、

コメント

モン🐶

イチジク浣腸使ってみたらどうでしょうか?
うちの子もひどい便秘でお腹痛くなる事もあったので良くお世話になってました。

0歳(3ヶ月検診後)〜5歳で使えますよ!

  • N

    N

    この月齢でも市販のもの使えるのですね!!
    明日薬局に買いに行きます!ありがとうございます😭

    • 1月26日
  • モン🐶

    モン🐶

    使えますよ😊
    3日以上出なければ使ってOKです。
    悩んじゃいますよね😥月齢が小さいと尚更💦

    いえいえ☺️

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うちはミルクの種類で変わります💩
E赤ちゃんがダントツで快便ですよ!消化が良くて有名です✨

あとは、ミルクに入れられる赤ちゃんのプロバイオというビフィズス菌も良いかもしれません!
綿棒浣腸難しければ受診して浣腸してもらったり薬を処方してもらってもいいかもしれませんね🤔

はじめてのママリ🔰

飲んだあとにのの字をかいてあげて、あとは仰向けにして膝裏から持ってあげてM字になるように上へ曲げ伸ばし運動してあげるといいですよー!あとはのんだら前かがみに赤ちゃん抱っこしてウンコ座りするようにしてあげると出やすかったです☺️

mama

上の子の時にミルクが合わず悩んだことがありましたが、E赤ちゃんがとても良かったです!!少し高いですが💦