※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中ほんちゃ
妊活

妊活を始めたがストレスを感じています。ストレスを抱えた方の経験や発散方法を教えてください。

静岡県に住んでいます。
私は31旦那は35
結婚して3年になりそろそろ子どもを考えようと思い8月から妊活スタートしました。
が半年経ってもできず不妊クリニックの検査に通い始めたところです。

共働きでお互いフルタイムで仕事してるんですけど
私の気持ちが余裕がないと旦那の何気ない冗談にイライラしてしまい、ストレスを自分でためてるなーって実感してます。

仕事でもストレスがあり、妊活にはストレス良くない気楽にって言われますが自分でも気持ちのコントロールができず自己嫌悪になります。。

ストレスがたくさんあった方で妊娠に至った方とかいらっしゃいますか?
またこの妊活のストレスはどう発散していますか?

コメント

しお

年齢も近くてすごく親近感です✨
私32.旦那さんが35です💡
(今年それぞれ33.36になります)

私のところもお互いフルタイムですが旦那さんは基本定時上がりで、私は結構遅くなることもしばしば💦
今月も仕事忙しいのもですが気持ちもすごくバタバタすることが多くてストレス過多でした🤣💦
これで妊娠できるかなあとめちゃ不安になる気持ちすごくわかります、、、

今週期難しかったらまず病院にいこうかなと思ってます🏥

経験談とかではなくすみません💦

  • 妊活中ほんちゃ

    妊活中ほんちゃ

    そうなんですね😭私は逆で旦那が夜勤週もあるのでタイミングもなかなか難しいです😭

    私も先月から病院に行って今は自分達が妊娠できる体なのか調べてもらっています。。

    ストレスが酷すぎてイライラがやばくてほんとに私病気なんじゃないかって思ってしまいます、、

    お互い頑張りましょう😭
    コメントありがとうございます。

    • 1月26日
  • しお

    しお

    夜勤とかあるとそうなっちゃいますよね、、😂💦
    滅多にないのですが今月は旦那さんが出張あったので排卵日遅れすぎたらどうしようとなってました🥹
    お互い出張やらなんやらあるとむずかしくなりますよね🥲

    そうなんですね🏥
    でもやっぱり1回行ってすぐわかるとかではないんですよね、、💦ならやっぱり早めに行かなきゃなって思いました😂
    差し支えなければなのですが、
    産婦人科にいかれてるのです
    か?👀
    最初から不妊クリニックですか?👀

    わかります、なんか私もほんとに自分の体って問題ないのか!?が不安になってきます🥺

    考えるストレスもあまり良くないので、考えすぎないよーにいつもどーり過ごすのとかご飯行ったり飲みに行ったり友達と会ってストレス発散はできてはいると思うのですが、、わかんないですよね🥲🥲

    お互い👶🏻来てくれますように🙏🤍🤍

    • 1月26日
  • 妊活中ほんちゃ

    妊活中ほんちゃ

    タイミング取らなきゃってなるとそれもストレスですよね、夫婦生活も工夫していかないとマンネリしそうで怖いです😭

    病院は最初から不妊治療に実績がある病院を、探しました。やはり口コミがいいところのが先生も優しかったです😭

    病院選びも難しいですよね、前ピル飲んでた時に行った病院が結婚してるなら早く子ども作ったほうがいいよと言われました。。。

    ストレス発散方法自分なりに探して私は今アイシングクッキーにハマってます🍪

    お互い頑張りましょうね😭♡

    • 1月26日
  • しお

    しお

    ですよね、難しいですよね🥺2人で工夫していかないとですよね🥹🥹

    なるほどです、、家の近くにまだ何軒ほどあるかとか把握できてないので、調べるところから始まりますがやっぱり調べておいたほうがよいですよね💦

    病院選びもまた相性ですしね😂

    なんかそんなに正直に言われるとそれはそれでなんか喰らいますね🥲
    自分には優しくしてあげましょ、、😭

    いいですね✨✨
    なんか没頭できること探しましょ!!

    お互い👶🏻来てくれますように✨✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私も妊活中は心に余裕がなくて、結構ストレスは多かったです😢
個人的にはストレスの有無自体は妊娠には関係ないのかも?と思いますが、ストレスが強いと妊活が負担になりやすいですよね💦
今回だめだったら何か自分にプレゼント買おう!とか考えてブランド靴とか買いました!

  • 妊活中ほんちゃ

    妊活中ほんちゃ

    心に余裕がなくて見えないゴールを探してるみたいで不安な日々です。

    下向きになってたら赤ちゃんも来てくれないと思って前向きに頑張ろうとするのですが生理予定日に基礎体温が下がるたびに一喜一憂してしまいます、、。

    自分にご褒美ばかりあげていたらストレスで8キロ太ってしまいました、
    ほんとに自分心に病気でもあるんじゃないかくらいしんどいのかなって思ってますがみなさんのコメント見てると自分だけじゃないって思えて安心しました。

    ありがとうございます

    • 1月26日