※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ👧🏻👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

子どもを育てることに疲れ、自信を失っている状況について相談したいです。


子どもを生かそうとすればするほど
消えたくなる

子ども達の体調不良の連鎖、病院通い、薬の管理
また誰かが体調崩すんじゃないかとこわくなる

末っ子のグズリ方が激しい、夜間対応も頻繁
ミルク哺乳瓶拒否で代わってもらうことも預けることも不可

身も心もボロボロになっていく
何度も切り替えようとした。でも段々と悪化してる。

家族みんなが待ちに待った3人目。順調に育ってくれて
あんなに可愛くてたまらなかったのに。
3人を育てていく自信がなくなった
もうなにもかも 嫌になってきた

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか?😭
大丈夫じゃないですね…💦

お母さん、本当に本当によく頑張ってます。
毎日本当にお疲れ様です。

誰か、思いっきり話を聞いてくれたりする人は近くにいますか?💦 
私も同じ3人の育児、本当に忙しいですが、必ず今のこの時期がかけがえのない宝物の日々だと思える日が来ると思います🏃‍♂️

頑張りすぎず、ホッと一息誰かに話を聞いてもらつまたり出来るよう願ってます。

ちい

育児お疲れ様です。
私も3人目が一歳になったのですが、冬に入ってから家族の体調不良が続き、いつもウィルスに怯えています、、
3人目は後追いや抱っこが大変で体力が持ちません💦
お互い無理せずにやっていきましょう💦💦