※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

知り合いにはなかなか相談できないのでここではかせてください。時間の…

知り合いにはなかなか相談できないのでここではかせてください。
時間のある方相談乗ってもらえるとありがたいです。
旦那がキャバクラに行っていることがわかりました。
去年から会社を立ち上げて独立して出張から帰ってきても夫婦の時間というか家族の時間すら取れなくなって夜だけ出かける(荷物の積み込み、会社の人との話し合い、車の入れ替え、飲み会など)が増えてほとんど家にいない状況が続いてて下の子が生まれて上の子は赤ちゃん返り下の子はイヤイヤ期で私も二人の育児しながらフルタイムで働いているのでキャパオーバーで助けて欲しかったところで毎日バタバタ子育てと仕事をしていてそれ自体は全然苦じゃないし産んだからには当たり前のことだと頑張ってきたつもりで旦那も家族のために仕事(出張)頑張ってくれてるから自分が頑張らないととつぶれそうになりながらずっと頑張ってきたつもりでした。が、上の子の運動会の写真が欲しくて旦那に了解を得てAirDropしようとしたところ運動会の写真より少し上に女の子の後ろ姿の写真があり、そこから不信感がうまれました。話を聞いたところキャバクラに行っていることが判明し同伴もしていて仲良くなった女の子と連絡も取り合ってると。いろんな女の子と連絡を取り合ってることがわかり今まで必死に頑張っていたのにご飯もまともに食べられずお風呂だってトイレだってゆっくりできない状況で旦那はゆっくりご飯食べるどころかゆっくり女の子と話しながらご飯を食べ、空いた時間には女の子にLINEを返してたと思うと腹立たしいとい
うか今まで私は何のために一人で頑張ってきたんだろうと心が折れてしまいました。それが11月の出来事でキャバクラ行くのは仕事で仕方ないのはわかったけれど行くなら連絡してほしい。嘘つかれるのが一番信頼できないことを伝え、女の子との連絡は業務連絡、いついつ行きますとかその日出勤してるか!?などの連絡以外はしないでほしいと伝えていました。
なのにまた、会社のインスタのフォローの中に今の出張先の近くのキャバクラの子がいてまた不信感が。話を聞いたところ会社のインスタだからフォローしたのも行ったのも俺じゃないとのこと。信じたいけれど前回のこともあるし不信感が信じられず安心を得たいために旦那の携帯を見てしまったらやはり連絡を取り合っていて結局話を聞いたら同伴でご飯に行ったとのこと。連絡もその子以外に他の子ともやはりやりとりをしていて関西にいる子(今住んでいるのは関東)
関東に来てや次いついつも戻るから隙見て会いに行く、や予定はいつでも合わせられるなど流れで言った感じではなく日付などもしっかり具体的に書かれていて女の人からすれば仕事なのかもしれないけどどこまで本気なのか分からず今不感でどうすればいいのか分からなくなってる状況です。
また写真が送られてきたのを見てやたらかわいいなと。
私には可愛いなんて言ったこともありません。
素直に行くと伝えてくれてキャバクラってこんなところなんだよーこんなことしてたよーみたいに何でも話してくれたら仕事だし接待だし大変なのかなって思えるし変に隠さず何でも話してくれるなら不信感も持たないのに…
もうこれ以上続くならこんな気持ちが続くなら精神安定して子育てもできないし元々ずっとほとんど一人で子育てしてきているので変わるところはお金だけ。
何度も喧嘩するのもストレスだし不信感を持って精神的に病んでしまえば子育ても仕事も頑張れない。こんなことが何度も続くようなら離婚してしまった方がいいのではないかと思っています。
2回目の時にはもう何度言っても変わらないのであれば一緒にはいれない。と伝えました。
子どもたちと離れたくないから離婚せずに私にいい顔して嘘つくのなら離婚して会いたい時に子どもと会えばいいと思います。
前回のことがあってから育児にも協力的になってるし私にプレゼントをくれたり寝かしつけが終わったらデザート買ってきて二人でゆっくり食べようって言ってくれたりもするのですがどうしても不信感が勝ってしまい愛情が感じられるず何かを隠すために必死になってるんじゃないか!?と思ってしまいます。
やはり、謝られてもいいわけされても許すことはできず。
今後どう接していったらいいのかわからないです。
みなさんならどう感じますか?
どう対応しますか?
私の考えは間違っているのでしょうか。
親にこんなことは言えないし友だちにもこんなことは話しづらくどうするのがいいのか途方に暮れている状況です。
ひとまず次はないと伝えて一緒にいることを選択したのですが本当にこれでいいのでしょうか。
子どもはパパっ子で大好きです。私も大切な気持ちは変わらず嫉妬からくる怒りだと思います。
どうすれば仲良くなれるんですかね。私が変われば旦那も私をまた愛してくれるのでしょうか。
そもそもデキ婚なので愛情はなかったのかな?
もう行き場のないこの思いを吐き出したくてここに書かせてもらってます。もしお時間あり気持ちを共感してくださる方がおられましたらコメントください。

コメント