
コメント

はじめてのママリ
現在通ってます!
給食は園で作ってるので基本お弁当(イベント以外)は作らないので働いてる身としてはありがたいです😭
費用に関しては最初に諸々かかるんですが訳10万?ぐらいって感じだったと思います!!
月には一号なのか二号なのかなよって変わるんですが、うちはバスも利用してて16000円ぐらいです!
はじめてのママリ
現在通ってます!
給食は園で作ってるので基本お弁当(イベント以外)は作らないので働いてる身としてはありがたいです😭
費用に関しては最初に諸々かかるんですが訳10万?ぐらいって感じだったと思います!!
月には一号なのか二号なのかなよって変わるんですが、うちはバスも利用してて16000円ぐらいです!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園選びについて。 別居してて今大阪の実家に住んでおります。 住民票が奈良(旦那が今住んでる家)でも 大阪の幼稚園って通えますか? 幼稚園って好きなところ通わせれるのでしょうか? 本当に無知で何もかもわからな…
先日、母と私と長女(4歳)と次女(0歳)の4人で公園に行きました。 次女は母に見ててもらって、久しぶりに長女と2人の時間を過ごしたいと思っていたんです。 ターザンロープで遊んでいたら、1~2歳くらいの子が来て遊び…
通ってる保育園や幼稚園でやってるコスモスポーツクラブの体操を習わせている方いらっしゃいますか? 今年度から幼児クラスのため週1回保育時間にみんなでコスモの時間があり、希望者の習い事として夕方にも1時間ほどあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺
費用面とても参考になります✨
私もお弁当作らなくていいのがとてもいいなと思っていました(作るのが苦手なので😅)
普段の取り組みなどはどんなかんじでしょうか?
少しお勉強系もあると助かるなという印象なのですが😊
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
朝登園したあと朝の時間があるみたいで、その後は各クラスで制作したり遊んだりしてます!
スポーツの時間もあったりして子供は楽しそうにやってますよ✨
年長さんになるとあいうえお習うみたいです!