※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の作品を持ち帰る際の不織布バッグについて、皆さんはどうされていますか。私の家では保育園時代からのバッグが5枚溜まり、最近燃えるゴミに出しました。他の家庭の対応が気になります。

小学生が三学期末に学校に飾ってた絵とか作品を持ち帰る時に使った絵を描いた不織布のバッグって皆さんどうしてますか?

もう保育園時代から5枚溜まって、この間燃えるゴミに出しました😱
他のお宅どうしてるんだろう?と疑問に思いました。
写真見たいな不織布のバッグです。

コメント

はじめてのママリ🔰

不織布のバッグをもらって帰ってきた事が無いのですが、基本的には創作物は少しとっておいて捨ててます。
今一年生なので学校から持ち帰ってくるのはこれからですが園時代の色々と学校で作った物は一部残して捨てました
とっておいてもキリがないので💦
私は捨てられなくてすぐには処分できてない方だと思うけどママ友は1週間位とっておいてどんどん捨ててるって言ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によって違うんでしょうね〜。
    保育園なんて毎日廃材で創作した作品を持って帰ってくるのでゴミ袋に詰めて、2ヶ月くらい経ったら捨てます。
    たまにあれどこやった?って思い出すんですよ!😱
    何度捨てて泣かせた事か笑←
    まぁ本当キリないですよね。
    逆に実家行って小学校時代の作品見ても、懐かしいって思うだけですもんね。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は全部ホームセンターで買った衣装ケースに入れてとってあります!保育園時代からあるし子ども1人1つ毎年不織布鞄で作品持ち帰ります!寝室のウォークインにしまってます。絶対捨てることないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジですか😭
    うち、狭いんですよ。
    本当に捨てれないなって作品だけじゃないと、家が物で溢れてしまいます😱

    • 1月25日