
産休までの3ヶ月間、生活費や貯金について心配しています。旦那との旅行を考えていましたが、出費を抑えた方が良いか悩んでいます。子供が生まれるとさらにお金がかかることも気になります。
ボヤきます。
あと3ヶ月で産休に入ります。
お金の面で正直生活できるか心配です。
多分旦那の稼ぎだけでは生活できません。
旦那と最後の2人時間と思って近場に旅行しようとか、お出かけしようとか考えていたんですけど、いざ安定期に入ってみるとお金のことが心配で少しでも貯金に回した方がいいのかな、とか色々考えちゃいます。
子供が生まれたらオムツとか生活費が今よりかかるのに入るお金は減ってしまうので、毎月積み立ててる貯金とかに回せ無くなってしまうんだろうなとか1人で心配してます。
- はじめてのママリ🔰

レンガ
めっちゃ分かります!
そもそも最初の支給日が産後3ヶ月くらいにしか入らないのでそこまでが既にドキドキで、ギリギリ生活してました😣

ママ
1人目でですか?
産休育休手当はでますか?
でるなら案外収入変わらなかったです。
2人目以降は上の保育園料で少なくなりましたが。
コメント