※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子連れで別居を考えていますが、保育園から夫に連れ去られる可能性が心配です。実際にそのようなケースはありますか。

子連れ別居の際の保育園について

近々、子供を連れてモラハラ夫から逃げようと思います。
実家から今の保育園まで通うこと可能なのですが、
夫に連れ去られる可能性あるんでしょうか…?
事前に園には話しておこうと思うのですが、市の窓口でも離婚前だと夫にも親権あるから、迎えにきちゃったら渡さざるを得ないかも…と言われました。

実際に夫側が保育園から連れ去ったケースあるのでしょうか?
今から転園も難しく、悩んでいます。

コメント

ママリ

別居→しばらくしてら離婚したシングルマザーです。

園(担任の先生)に伝えておけば大丈夫ですよ!
緊急連絡先や送迎者を再設定(旦那さんは削除)しましょう‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    園に伝えておいたら大丈夫なんですね!安心しました…!
    ちなみにママリさんは保育園に元夫さんからお迎え来られたり電話されたりってありましたか…?

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ


    お迎えとか電話は無いです!
    園側は面識がある先生も数名いらっしゃるので、仮に来ても渡さない!と言ってくれました!!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    実際にはなかったんですね!
    うちもそこまではしないだろうと思いつつ、第三者には、あり得るよ、、と言われて不安を煽られてます😭
    園にきちんと話してみます!
    ありがとうございます。

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ


    離婚する予定と、離婚した時に伝えておけば、園から渡される事はあり得ないと思います!

    外の人間がうるせーんだよ、煽んな!って思います🤣笑

    私の場合は、離婚後に離婚した事を告げたのと、園内で紙保管の緊急連絡先を訂正しました。


    保育園側には、離婚したので、こちらで書類とか何か変更するものとかありますか?って聞いておいたらいいかと思います!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やーほんと、心配してもらってるんだと思うんですけど、不安ばかり煽られちゃって💦

    調停になるので離婚まではだいぶかかりそうで…とりあえず夫側に弁護士ついたらそんな危ないことはさせないはずなので、それまでなんとか保育園の先生に耐えてもらいます!

    子供のためにもなるべく環境変えずにいけるなら越したことないなと…きちんと説明してがんばります😭💪

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ


    親権取れたら大丈夫です🙆

    ママさんファイトです!!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    不安も悩みも尽きませんが、落ち着いた生活に向けて頑張ります!
    見ず知らずの中暖かいお言葉ありがとうございます😭

    • 1月26日
ぽこおかあさん

離婚を考えており、自分の手元で子どもはみたい。
と思ったので、必ず私(母親)が行きます。 そうでない時は必ず連絡入れますと言ってあります。
私の場合ですが、アプリは夫も見られるので、紙面で渡しました。 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    やはりきちんと伝えておくことが大切ですね!
    私もアプリは夫も見れます…そしてそこにはお迎え予定時間とかも出るので、対策してもらった方がいいかも考えてみます…!

    • 1月26日
  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    保育園側もたまにある事例かな?と思います。
    保育士として働いていますが、あるといえばあります。
    実際引き渡さなくても、面会できてないから、子どもに会いにきた。とお迎えに紛れて園にはいり、子どもに接触したーという事がありました。

    先に夫側がアクションをおこしてしまったり、先にお迎えに行ってつれていかれたら大変な事になるので伝えておいていいと思いますよ! 先生達も協力してくださるはずです!! 
    伝える前はいっぱい考えると思いますが、大丈夫です🙆‍♀️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    保育士さんとして働かれているのですね!
    実例としてもあるんですね💦
    連れ去るまではいかなくても、面会交流が決まるまで、我慢できなくてきちゃうパターンもありそうですね、、。

    今のところ夫には勘づかれてないはずなので、先手先手で動きます!
    ありがとうございます😭

    • 1月26日