
コメント

二児の母
1週間で少し減っていても気にしなくて大丈夫ですよ!
明らかにおかしいぐらい減るなら怖いですが!
うちの下の子なんか7ヶ月から8ヶ月にかけて0.1k gしか増えてませんでしたが、元気なので小柄で可愛い❤️ぐらいにしか思ってませんし☺️
二児の母
1週間で少し減っていても気にしなくて大丈夫ですよ!
明らかにおかしいぐらい減るなら怖いですが!
うちの下の子なんか7ヶ月から8ヶ月にかけて0.1k gしか増えてませんでしたが、元気なので小柄で可愛い❤️ぐらいにしか思ってませんし☺️
「離乳食」に関する質問
離乳食の形状がなかなか変えられずにいます。大人の食事にも興味あり、試しにあげてみましたが口には入れるけど嘔吐してしまいます💦 形状のステップアップどうしたらできますかね😵 つかみ食べもさせたいですが嘔吐してし…
もう本当に限界なんで助けてください… 生後6ヶ月、完ミです。飲みムラがひどいです。 一昨日まで3時間おき、1日7〜8回のミルクで平均700飲んでいました。この700も動画を見せたり、最近は哺乳瓶の乳首部分を噛むので…
高熱を経験し、そのせいか哺乳力が落ちてミルクが規定の半量しか飲めません(嫌がる)(直母も数秒でリタイア) 脱水も心配なので、哺乳瓶の乳首を変える以外の方法を模索しています。ちなみに離乳食はこれからの5ヶ月です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
少し安心しました!ちょうど体重増加も減ってくる時期なんですかね…元気であればそこまで気にしなくても良さそうですね🙆♀️
二児の母
この時期は全然増えなくなります!大丈夫です☺️
上の子の時に心配で検診の時聞いたら、成長曲線からはみ出したりしてなかったらとりあえずは心配ないよーと言われましたし✨
体重もそんな頻繁に測らなくていいと思います!月1回とかで!