※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
家族・旦那

義母に対して冷たいのか悩んでいます。二世帯住宅で同居していますが、イライラが増えてきました。自分の心が狭いのか、理由が知りたいです。

義母に対して私は冷たいでしょうか??
二世帯住宅で半同居で生活してます。義母は物静かで余計な事を口出ししてこない人だったので、結婚時同居を受け入れました。
しかし一緒に住むうちに、具体的な嫌なところが無くてもなんだか一緒に居るのにイライラすることが増えてきました。イライラしてる自分にも嫌気がさします。…… 私の心が狭いのでしょうか?なぜ自分は義母にイライラしてるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

物静かな人なのに苛々するとしたら、何か思っていても言わない態度に正直さを求めてるとか、何を考えてるかわからなくて不安、等ですかね?
理解できない部分の多い人と同居していたら苛々はすると思いますよ。

きまぐれママ

所詮は他人だから
居心地が悪くなってくるんだと思います。
私も義母のことは好きですが
一緒に住みたいとは思えません。

はじめてママリ

実母ですら長い間一緒にいるとイライラしてしまうのに、義母だと色々気も遣うし具体的な理由がなくてもイライラするだろうなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

どういう時にイライラするんでしょうか?
一緒にいる時なのか、別室にいる時にも「この家に義母がいる…」とイライラするのか
何故かが分かると解消するかもですね💦
ちなみに自分は人がいること自体をストレスに感じるタイプです。
子どもを産むまで忘れてたのですが、寝ている猫にでさえ一緒の部屋にいるのがキツくて別室に移動する時がありました。
(夫とはお互い夜勤ありのシフト制で顔合わせない日も多かったので忘れてました)
もし私なら義母という「嫌だから別室行こう」が気軽にしにくい相手ならきっとストレスで嫌になると思いました😣