サプリ・健康 マイコプラズマ肺炎後、抗生物質を7日間服用していますが、食欲が戻らず不安です。抗生物質が原因でしょうか。 マイコプラズマ肺炎後食欲が戻らない。 マイコプラズマになり、抗生物質を飲み次の日には熱さが下がりました。ですが、今日で抗生物質7日目、咳も少し減ってきたのに食欲が全然もどりません。 こんなだった方いますか?抗生物質のせいでしょうか? よく食べる子だったのにこのまま食べないようになるのか不安で仕方ありません 最終更新:1月26日 お気に入り 熱 食べない あひるのこ(4歳5ヶ月) コメント つー 今どんな感じのもの食べれていますか? 1月25日 あひるのこ 食べるものは同じですが、喉を通らないようで半分の量、そしてスピードがかなり遅いです。 1月26日 つー 喉が通りにくいならスープ系やゼリー系やプリン系、ご飯もおじやなど水分多めなもの、熱いものより冷たいものなどで試してみてください。それでもし食べるようなら単純に喉や口が痛くて食べられないのかもしれないです。 1月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あひるのこ
食べるものは同じですが、喉を通らないようで半分の量、そしてスピードがかなり遅いです。
つー
喉が通りにくいならスープ系やゼリー系やプリン系、ご飯もおじやなど水分多めなもの、熱いものより冷たいものなどで試してみてください。それでもし食べるようなら単純に喉や口が痛くて食べられないのかもしれないです。