
子供を遊ばせる施設で、夫の前妻の子供がいたことに気づきました。その子が遊んでいた女の子が後ろのおじいさんを「先生」と呼んでいたため、何の先生か気になりました。前妻の旦那が過去に問題を抱えていたことから、児童相談所の職員かもしれないと考えましたが、呼び方について疑問があります。
今日子供を遊ばせられるスペースがある施設に行きました。
そこに夫の前妻の子供がたまたまいました。ただ、前妻はいなく、その子は小学校低学年なんですがずっと同い年くらいの女の子と2人で遊んでいて誰と来たんだろうーと気になっていました。
すると一緒に遊んでた女の子が私の後ろにいたおじいさんに先生~と言って話しかけに行きました。
多分その女の子とおじいさんと3人で来た感じだったんですが。土曜の日中に先生って…?なんの先生だろう?と気になってしまいました💦
学校の先生?学童?一時保育?どれもないよなーって色々考えた結果、もしかして児童相談所の職員の方では?と思いました。
なんでかと言うと、前妻の旦那は気性の荒い方のようで昔に子供に暴力をふるって骨折させたことがあるそうです。他にもお金にだらしなかったり…周りに別れろと言われながらも何年も別れず1年程前に結婚して2人目も産まれています。そんな感じの夫婦なのでもしかしたら何かあったんじゃないの?と勘繰っちゃいました。しかも児童相談所はその施設にすぐ目の前なんです。児童相談所の職員の方を先生って呼ぶことってあるんでしょうか?私の考えすぎでしょうか?自分には関係ないんですが気になってしまって💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ミッフィー
夫の前妻さんはあなたの旦那さんと離婚して再婚したその相手が暴力的な人ということですよね???

ママリ
日にちの経っているのにコメント失礼します🙇♀️
児相の職員が遊び施設に連れて行くのは聞いたことがないので、恐らく違うと思います。
基本的にはそう言った場所へは連れていけない場合が多いです。
地域によって違うので絶対ないとは言えませんが💦
先生と呼ぶ、土曜日から考えられるとしたら、児童デイサービスかなと思いました。
今じゃ発達障がいの診断がなくても、落ち着きがない、勉強についていけない、集団生活が苦手、友達とトラブルが多いなどの理由でも簡単に児童デイの申請が通るし、民間デイサービスなら空きさえあれば入れますので。
土曜日も9時〜15時、長いところだと17時まで預かってくれる+土曜日は普段より時間が多く撮れることもあって水族館や遊び施設に行くことが多かったりします。
はじめてのママリ🔰
はい。前妻の再婚相手が暴力的な人らしいです。
わかりづらい文章ですみません💦
ミッフィー
こちらこそすみません💦
気にかかってることとは違う質問してしまいましたが😅
でも前妻さんのお子さんでどんな状況なのかはやはり関係ないとはいえ気になりますよね……
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。夫は離婚して直ぐに連絡を絶たれて、ずっと面会も出来てないので本当に無関係なんですけどね😅夫に似た子を見ると少し心配になりました💦