※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ででで🍄
ココロ・悩み

産後うつの可能性を感じ、クリニックを予約しました。赤ちゃんに対する愛情と恐怖が混在し、不安で心が疲れています。周囲のサポートがある中で、自分の弱さに苦しんでいます。

産後うつかなと思い、28日にクリニックの予約をしました。
人として、母としてクズだと自覚があります。
以下、今私が思っている事悩んでいる事です。

・赤ちゃんの存在が怖い。愛しい気持ちがあるのに怖い。
ミルクを飲ませている時も顔を見れず、テレビを見ていて少し気になって赤ちゃんを見たらこっちを見つめていて申し訳なくなって涙が出てきます。
・今日こそ夜泣きが始まったらどうしようと不安になる。
・朝起きてからすぐ夜の事を考えて不安で泣きたくなる、
・赤ちゃんが少しフニャ…と声を出しただけで心臓がバクバクする。
・1ヶ月後、1年後、、と先の不安な事を考えて不安で頭がぐるぐるする。
・死んだら楽になるのになと思う。
・寝ている赤ちゃんを確認して、呼吸をしているのを見てガッカリする。
・赤ちゃんの事故死について調べる。(予防ではなく可能性を期待して)

今すぐどこかに逃げたい気持ちがありますが、旦那と猫の事が大好きすぎて何とか耐えています。
赤ちゃんは今の所夜寝るとミルクで泣いて起きても飲んだらスっと寝てくれます。
旦那も今月いっぱいは育休でいます。
義実家は車で30分の距離で、義両親とも在宅勤務なので来月から毎日おいで☺️と準備してくれています。
まだ夜泣きもなく、周りのサポートにも恵まれているのに、こんな弱っている自分が無価値すぎて泣けてきます。
もっと大変な状況な人がいるのに、こんなに恵まれた環境でなんでこんなにメンタルがやられているのか。
母親になる資格がなかった人間だと思います。

自分にも、赤ちゃんにも手を出さないためにクリニックを予約しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

クズな母親はクリニックの予約なんてしませんよ。真剣に向き合おうとされている証拠ですよ。

  • ででで🍄

    ででで🍄

    返信遅くなってしまいすみません、優しいお言葉ありがとうございました!
    無事クリニックに行ってきて薬を貰えました。
    何とか薬と付き合いながら頑張ってみようと思います。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りに頼りながらゆっくり休んで下さい😆

    • 1月28日
deleted user

素晴らしい決断ですよ!
あまりご自分を責めないでくださいね😢

  • ででで🍄

    ででで🍄

    返信遅くなってしまいすみません、優しいお言葉ありがとうございました!
    無事クリニックに行き薬を貰えました。
    薬で楽になれることを期待して頑張って見ようと思います。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

思っていること、悩んでること、状況などなど私と全く同じで、私の投稿かと思ってしまいました🥲

私も産後はそんな感じで、不妊治療までして自分で望んで産んだはずなのに、なんて自分は最低な母親、人間なんだと自己嫌悪が酷かったです…

娘が今月で2歳になり、だいぶ気持ちが落ち着いてきて、やっと可愛いと思うことも増えてきました。

でででさんはクリニックを予約した決断が素晴らしいと思います。
しっかりと自分とお子さんのことを考えてるから行動に移せたのではないですか?

私は毎日泣いてるばかりで、その決断は出来ませんでした。

  • ででで🍄

    ででで🍄

    返信遅くなってしまいすみません、優しいお言葉ありがとうございました!

    私も不妊治療をしていました。
    23歳から7年頑張ってやっと来てくれた子なのに、こんな事を思ってしまう自分に絶望しました……。

    こんなに同じくしんどい思いをされ、薬にも頼らず頑張ってこられたママリさんを本当に尊敬します。
    2年、とてつもなく長く辛い時間だったと思います。
    いつか気持ちも楽になる事を待ちながら何とか頑張ってみようと思います😢

    • 1月28日
あやせ

この状況から抜け出したい!
なんとかしたい!って気持ちが
伝わってきました😭!!

産後うつだと思います。
私も産後うつでした。
薬を処方してもらい
安定して育児できました。
あのまま通院しなかったと思うと恐ろしいです。
今は薬も卒業しました。

どうか頼れるところをどんどん
頼ってください。

母乳じゃないとだめ!とか思わずミルクにして、お薬飲んで下さい。
ミルクも栄養たっぷりで
ちゃんと元気に育ちます^ ^

これから離乳食も全部手作り!とか思わずに
どんどんベビーフード使ってください!

これからYouTubeも見せたらだめ!とか思わずに上手く活用してください。

頑張りすぎず、
ママの心を守ってくださいね😣🙏🌱

  • ででで🍄

    ででで🍄

    返信が遅くなってしまいすみません。
    無事クリニックに行き薬を貰ってきました。

    毎晩の薬なのでまだ飲んでいませんが、薬があるというだけで希望が持てています。

    息抜きをしたくてTwitterやインスタを見ても、一度表示してしまったからか育児関連が強制的に沢山表示されて、これをした方がいい、これはダメ、という情報が入ってきて本当に辛かったです。
    でも、あやせさんにおっしゃっていただけたようにYouTubeだとか何か勝手に音が鳴るおもちゃだとか、少しでも楽できる物や周りの人に頼りながら何とか頑張ってみようと思います。

    • 1月28日
  • ででで🍄

    ででで🍄

    追加ですみません……
    あやせさんはどのお薬を処方されましたか?
    もし可能であれば教えて頂きたいです。
    副作用とかの説明はされましたが、実際精神系のお薬の副作用がどのくらい強いのか知りたく……。

    私が今日出されたのはエスシタロプラムという錠剤の薬でした🤔
    元々不妊治療や生理不順で色んな薬を飲みましたがそこまで生活に支障をきたすレベルの副作用が出たことはありません🫥

    • 1月28日