
夫の円形脱毛症について、娘の心配をフォローしたら夫が怒りました。私の言葉が誤解を招いたのか悩んでいます。
夫の円形脱毛症についてご相談です。
先日テレビでがんになって髪の毛が抜けた人の話がやっていました。
円形脱毛症の夫が娘に対してパパも病気で禿げてると発言して、娘はテレビのようにがん等の深刻な病気だと心配している様子で、すかさず私が死んじゃうとか深刻な病気じゃないからね、とフォローしたつもりだったのですが、、
それが夫の逆鱗に触れたようで、やったことない人にはわからんよね、深刻な病気じゃないとかやめてくれる。とキレられました。
私の深刻な病気じゃないってのがいけなかったんですけど、娘のフォローをした部分は理解してくれないのか、と落ち込みました😓
- はじめてのママリ
コメント

yh marna
わたしもよくなります(笑)
妊娠中なんてでかいの何個もでした!
別にその言い方をされても
そうだよ〜!生えりゃ治るからな〜!またハゲるかもだけど🤣と言いますね(笑)
人の発言を気にしすぎたりするのも良くないんでしょうねえ
落ち込まなくていいです
娘さんが心配で悲しむより、
パパがキレてた方がいいので🤣
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やたら病気病気言ってたので、私に心配して欲しいのかもですけど、その分娘が不安そうになってて😅
パパがキレてた方が良い、ほんとそうですね!笑