
コメント

みな
同じものが2個ある、テレビが2台ある以外に解決方法無いと思います😂うちは5歳差ですがまだまだケンカしますよ。
私が関わると私の取り合い(仲間につけようと)になってしまうので、基本ケンカさせといてます😅

ゆー
2歳のお子さんは勝手に取ってしまう感じですか?😊
遊んでいる時に勝手におもちゃを取られたら、5歳のお子さんも怒ると思います💦
ママリさんが間に入って「貸してって言ってみよ?」などと言葉で伝えてみるのはどうでしょうか?⑅◡̈*
言葉で伝えてもダメなら一旦諦めて、2歳のお子さんを違う遊びに誘って気を逸らすといいかもしれません。
とはいえ、ママリさんも家事などで忙しくてなかなか難しいとは思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
2歳の子は貸してって言いますが、5歳の子が嫌がり、それを駄々こねて譲らせて、5歳が拗ねると言った感じです。譲らない時もありますが。他の遊びに誘導しようとしても、乗ってくれません。5歳の子へは都度フォローは入れているのですが
みなさんはどんなふうに声かけしているのか参考にさせていただきたいと思い質問しました。- 1月25日
はじめてのママリ🔰
放っておくってことですか?
声かけの仕方教えてほしいです