
コメント

はじめてのママリ🔰
顕微とふりかけで分けた方がいいと思います。
病院側の指定で分けられたのですが、結局グレードの良い胚盤胞になったのは顕微ではなくふりかけた方でした🙌

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ふりかけた方がグレードがいい時もあるんですね😂!
教えてくだってありがとうございます!!
半々で分けられましたか?

はじめてのママリ🔰
採卵前に決めないといけない感じですか??
私は採卵し終わった安静時間中に個数と精液の状態を教えてもらいその場でどうするか決めました🙂
その日の精子のコンディションも関わってきますし、個数もどれだけ取れるか分かりませんが、迷うなら半々でも良いかと思います💡

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの病院はあらかじめ決めるようで、書類を次の生理が来て通院の時と言われました。
アドバイスもありがとうございます☺️

🫑
うちも旦那の精子が良くないので、体外受精するなら顕微一択と言われそうしました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり精子が良くないと言われるんですね…
旦那にも意見を聞きつつ参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 1月25日

yuzu
採卵前に決めないといけない感じなんですね、、、💦
私は2回採卵してますが2回とも全て顕微授精にしてます。
元々はスプリット法(体外受精と顕微授精半々)の予定でしたが採卵後に培養士さんから何個取れました。精液初見で全て顕微授精のほうが良いかなと思うので全て顕微授精にしてもいいですか?って聞かれました。
2個以上採卵できたなら体外受精と顕微授精半々でって希望すると思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
今夜旦那と話し合う参考にさせてください☺️
ご意見まで嬉しいです!- 1月25日
はじめてのママリ🔰
4個取れて半々で分けられました!
奇数だったらどう分けていたのかは分かりません🤔
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
旦那と話しあう際に参考にさせていただきます!