
コメント

ちゃむ
初めまして☺️🌼
研究職でよく実験を行っていて塩素系など扱っていましたが何も問題なく出産しています🤰💖
ちゃむ
初めまして☺️🌼
研究職でよく実験を行っていて塩素系など扱っていましたが何も問題なく出産しています🤰💖
「出産」に関する質問
帝王切開からちょうど1年後くらいに移植された方に質問です。 移植は、自然周期とホルモン周期どちらでされましたか?? 私は1人目はホルモン周期で移植し妊娠しました。 出産が帝王切開のため次の出産での癒着などを…
5月に3回目の帝王切開をしました。 その時の傷の端に恐らく縫合の糸が少し出ている状態になっています。産後直後はそのうち気にならなくなるかな?と思ったのですが、産後3ヶ月になろうとしてる今も変わらず出ていて気に…
2人目妊娠の保育園 保育園の先生にいつ頃、なんて伝えるべきでしょうか? 普段からあまりコミュニケーションをとっていません... 出産に伴い仕事を辞めるので、区分が変わります。 役所での手続きですがそのことも保…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りー
はじめまして!コメントありがとうございます✨
研究職すごいですね😳✨
同じ仕事をしてる人は男性か、もう妊娠の予定の無い女性しかおらず(この仕事をする前に出産されています)不安になってしまいました😫
無事にご出産されたお話聞けて安心しました💕ありがとうございます😊
ちゃむ
全然すごくないです😭!!
そうなんですね🥺💖塩素系も有機溶剤も色々な薬品扱っていましたが、元気な子が生まれているので安心してください☺️
りー
うちの会社も技術研究室があるのですが、優秀な人しかいないですよ😳✨
そのような薬品は意外と害がないのですね😚
ちゃむ
そんなふうに言っていただけるのが初めてなので恐れ多いです😭💦
有機溶剤は害があるみたいですが、きちんとした環境で扱えば被害を抑えられるみたいです☺️