
コメント

はじめてのママリ
うちの下の子もそんな感じですが、全然気にしてません😅
本当に体調悪かったら顔色や様子で分かるので、仮病使っててもスルーしてます😂
うちは旦那が休みで幼稚園行きたくない時やお風呂前など面倒臭い時によく言ってます💦

はじめてのママリ🔰
4歳の娘ですが同じことを最近されて、私がつわり中ということもあり休ませた事を凄く後悔しました。
でも甘えたかったのかその時はなんとか飲み込みました。
ただ仮病っぽかったので本当なら仕方ないけど、嘘だったとしたら嘘ばっかついちゃうとみんな信じられなくなっちゃうからね、本当の時はちゃんと教えてねと言う話はしました。
そこから数日ですが今の所仮病は使いません。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中できつい時にされると後悔しますよね🙂↕️
4歳でちゃんと理解できてるのすごいですね!!- 1月25日

はじめてのママリ🔰
嘘ついてると本当に頭痛い時に信じてもらえなくなるからやめなさいって叱ります😡
そして、頭が痛かろうが高熱が無ければお風呂に強制的に入れちゃいます。笑

まま
行くか、ベッド一日中いるかどっちが良い?って聞きます。
休んでもママやる事あるから相手はできないし、頭痛いならゲームとか遊んだりも無理だからね?って言います。
でも赤ちゃん返りあるなら帰ってきた時に沢山甘えさせると良いかなと思います。
我儘以外の甘えはとことん受け止めるのが1番良いかなと思います💧
はじめてのママリ🔰
ですよねーガチ演技してるから本当に心配してしまいます。
ちゃんと嘘は良くないよって教えないといけないですよねー🥹