※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

日本維新の会の高校授業料無償化について、賛成か反対かの意見を聞きたいです。

皆さんは日本維新の会が 言っている
高校授業料無償化は
賛成ですか 反対ですか?
様々な意見を聞きたいと思っています よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、反対です。何でもかんでも無償化すれば良いというのは反対です。
お金が有り余ってる訳でもないですし、消費税が上がるし、良いことはありません。
借金がどんどん増やさず、食品に関して、消費税が無くなれば、賛成です。

はじめてのママリ🔰

賛成です。予算は削れるところあるでしょって思います。
教育費がかかることが子どもを作るのを躊躇う大きな理由だと思うので、少子化対策になると思います😌

ままり

高校無償化は大賛成です。
大学無償化は反対です。

ママリ

私立高校無償化は反対です!
ある程度教育にお金かけたいひとが私立いくので無償化にすると風紀が乱れそう、学力低下につながる、教育に対して温度差が保護者の間でも出ると思うからです!

deleted user

高校の授業料無償化は賛成です。
私立はそれ以外でお金をかければ守られるのでよしです。できるだけ高校に行って勉強はもちろん、楽しいことも悔しいことも辛いことも悲しいことも、高校生活で学べるものって意外とあると思うので、通信制でもオンライン制でも全日制でも授業料は無償化に賛成です。子供のために。

てぃ

子供ながらに私立は行かないようにしなきゃ、、みたいなプレッシャーを感じながら育ったので私は大賛成です。
自分の子供にも学ぶ場は自由に選ばせてあげたいです。

3姉妹ママ

賛成です。というより、高校だけじゃなくて、地域によって差があるのを辞めてほしいです。高校も確か、東京都や大阪は無償化、でもうちの地域は年収で色々あります。
保育料なども東京都は無償化なのに、うちは復職する頃に2番目がもうすぐ小1になるので、第3子なのに、第1子の料金を支払います。同じ第3子でも無償化の人もいれば、そうじゃない人もいて、不公平な気持ちになります。

給食費も無償化のところもあれば、支払っているところもありますし、、
大学もうちはこのままいけば多子世帯になりますが、第1子、2子の人は何もなし、第3子以後も子どもの扶養人数で変わりますし、、、

無償でもお金かかるにしても、子どもの教育は平等にしてほしいです。