※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay🔰
家族・旦那

義父母との関係が悪化しており、義父が来ないことを喜んで良いか、今後の帰省について提案しても良いか悩んでいます。

義父母についてです。

前提として私は義父母が大っっっ嫌いです。
(原因、、、価値観・考え方の押し付け、過保護過干渉etc)

そろそろ娘が1歳になるのでお祝いを兼ねて
義父母が会いに来たいと言う話でした。
ですが、義父は嫁の私が嫌いなので来ないそうです。

(昔ながらの亭主関白モラハラジジイなので、意見する私の事が気に食わない&何かにつけて息子が顎で使われてる💢とおこおこ。嫁の顔なんて見たくない!って事でしょう)


これはラッキーって思って良いでしょうか?


また今後も義父はこんな態度だと思うので、
お盆や年末年始の帰省(遠方なのでほぼ確で義実家泊まり)もこちらからセパレート帰省を提案しても良いでしょうか?

ちなみに良い嫁キャンペーンは終わってます( ◠‿◠ )

コメント

はじめてのママリ🔰

ラッキーだと思います✌🏻
私も、あいつ(夫)はお前(私)に洗脳されてる!!!!ってヒステリック怒鳴りかまされたことあります😮‍💨お互いお疲れ様です😇🖕🏻

あちらがそのような態度なら尚更こちらが下手に出て良い顔する必要ないと思います👍🏻
セパレート帰省も賛成派です!
私はこの年末年始夫も連れて私の実家へ帰りました🤣
優しい嫁なのであけおめスタンプだけ義両親に送ってあげましたが👹

  • ay🔰

    ay🔰

    お返事ありがとうございます!

    私も、お前&あの嫁&あいつと呼ばれています💩🪩

    お互いに嫌ってるんだからセパレートwin-winですよね🎶
    私のいないところで私の愚痴祭りを開催されるんだろうなとモヤりますがそれもお互い様( ◠‿◠ )

    あけおめスタンプ送るなんて優しすぎます…🥲絶対無理。

    • 1月25日
はじめてのママリ

ayさんは義父母の人生を生きているわけではないので、ご自身がやりたいようにやっちゃいましょ☺️

私の友達のパパがそんな感じでしたが、大病患ってから180度人が変わり丸くなってました!
向こうが頭下げて会いに来るまで待機でいいと思います✨

  • ay🔰

    ay🔰

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね!!
    義父母のために結婚して子供を産んで歩んでる人生ではないですもんね!!!!
    本当にその通りです!好きにやらせてくれって感じです😃✌🏻🎶

    義父は今も十分尖ってますが昔はもっと酷かったと旦那から聞いてます…
    これからの未来弱るだけ…その時が来るのを待ちますかね( ◠‿◠ )

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

ラッキーかは分からないですが、旦那さんがそういう関係性でもokならラッキーになるんじゃないかなと思いました。

嫌いなので来ないって言われてるのであればセパレート帰省提案してもいいんじゃないかなと思いました
そう言われててわざわざ泊まりに行くのもなと...
私なら嫌われてるから泊まりにこられるのも嫌だと思うからセパレート帰省にしようって言うと思います

  • ay🔰

    ay🔰

    お返事ありがとうございます!

    嫌いと言われてるのにわざわざ泊まりに行く強心臓は持ち合わせてなかったので、これからも帰省はセパレートを提案していこうと思います🤚🏻

    義母も私の事は嫌いですが、建前上一緒に(旦那+👶🏻も含めて)ご飯には行ってくれますので、そこは私も合わせて顔を出すつもりです、

    • 1月25日
はじめてのママり🔰

次に会うのは義父母のお葬式でよろしいのでは😊

  • ay🔰

    ay🔰

    お返事ありがとうございます!

    割と本気でそうしたい( ◠‿◠ )
    ですが、今年の夏に第二子を出産する予定なので一度くらいは顔を合わせそうです💩‼️

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

めっちゃラッキーだと思いましょう✨
でも子供にとってはおじいちゃん!とかよく言いますがそんな悪いお手本みたいなジジイなら居ないほうがマシだと思います。
嫌われてるようなので空気壊したくないし遠慮しておきますねーって感じで!

  • ay🔰

    ay🔰

    お返事ありがとうございます!

    本当におじいちゃんって呼ばせずにジジイって呼ばせようかなって密かに計画中です🤫(笑)

    年1で挨拶くらいはしといた方がいいのかなと思いますが、泊まりは断固拒否ですね‼️
    お互いに空気悪くしちゃうから永遠に遠慮させていただきたい所存です…( ◠‿◠ )

    • 1月25日