
生後7ヶ月の子どもが離乳食を全く食べず、ミルクも少食で悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
生後7ヶ月になりました。離乳食食べません、ミルクも少食です🍼
離乳食は6ヶ月から始め、全く口を開けません。この数日、少し口開いたかな?くらいで、何グラム食べたかなんて測るまでもないほどです。
もともとミルク飲むのも下手で、トータル700〜850(稀です)です。
まだまだミルクから栄養を摂ってる月齢なのに、離乳食も食べないしミルクも飲まないしで毎日憂鬱です…
同じような方いらっしゃいますか?また、過去にそうだった方、励ましのお言葉欲しいです🥹
- まままり🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
下の子は離乳食始めて1ヶ月は全く食べなかったです😊
少量のお粥も完食できないくらいでした。
始めて2ヶ月経ったあたりから急に爆食し始めました!
本当に急だったので何かしたとかアドバイスができなくてすみません💦
またミルク飲むのが下手なのも一緒です!
3ヶ月あたりはミルク拒否してました。
7ヶ月の時は700飲めばすごい!みたいな感じで常に600台でした。
でも元気に育ってますよ!大丈夫です😊
700飲めてるなら栄養も摂れてるので大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます😊
同じですー!!離乳食食べなさ過ぎて先日質問しました😂
今はスプーンで4口食べたら良い方です!
完母なんですが、それも1回120くらいを5〜6回が精一杯…って感じです💦
体重もかろうじて増えてたのが、いよいよ停滞してて危機を感じてます🌀
でも頑張っても食べないし飲まないし…😅
-
まままり🔰
お仲間さん嬉しいです🙌
うちも体重停滞気味です…寝返りもそんなしないし運動不足なのに🥲
そうなんです、こちらが頑張ったとて!です。頑張り方がわからないですー🥹- 1月25日

なの
上の子がミルク好きじゃなくて、しかも7ヶ月は離乳食拒否で全然食べてくれない時期でした
トータルは500~600で過ごしてましたが毎日元気に動いて笑顔もあって発達も順調でした!
700飲めていれば脱水はないし大丈夫ですよ🥹体重減ってますか?
うんちとおしっこ出ていれば足りてるってことです✨️
-
まままり🔰
なんと!苦労があったのですね🥲確かに…元気だし💩もおしっこも今まで通りです✊
体重はかろうじて減ってはいません🥹こんな時期なんだと思って過ごそうと思います🥲ありがとうございます♪- 1月25日
まままり🔰
お返事ありがとうございます😭食べない、飲まない、な子はうちだけと思ってしまいとても辛かったです🥹元気に育っていると聞いて安心しました🥹よければ教えていただきたいのですが、7ヶ月の頃体重は順調でしたか?うちは7ヶ月の今、7.2キロあるかな…くらいです🙃
ママリ
7ヶ月なったばかりの時は6.7kg
7ヶ月後半で7kg
だったのでたぶんまままりさんのお子さんと同じくらいか小さいくらいでした😊