※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
サプリ・健康

完母なのに産後5ヶ月経っても体重が変わらず、痩せたいのでどうすればよいか相談したいです。

完母なのに全然痩せない!!
もうすぐ産後5ヶ月経つけど、いまだに出産直後の体重と変わらない!!

完母は勝手に痩せるんじゃないの!?
産前と大して変わらない食生活してるのに!!
痩せたい!どうすればいいですか!!

コメント

ママリ

完母ですが1年半かけて15kg減りました。
なのでまだまだこれからじゃないかなーと思います!
特に食事制限や運動はしてません。
妊娠前より5kg減ったので、痩せたというよりやつれた感じで疲れやすくなってしまいました💦
なのでダイエットってよりは筋トレする方がいいのでは!?と思ってます😌
ちなみに産後5ヶ月の頃はまだ全然減ってませんでした。
今2人目完母中で3ヶ月ですが同じくまだ全然減ってません!
ダイエットによって母乳量減ることもあるので今回も気長に様子見ようと思ってます😊

  • ぱるまま

    ぱるまま


    一年半で15kgすごいです!!
    わたしもこれから徐々に減っていきますかね、、?
    7月に友だちの結婚式があるのでそれまでに妊娠前(-6kg)にはなりたいですが、筋トレした方がいいですよね🤔

    母乳量減るのは困るので、食事制限はせず少しずつ動いていこうと思います!
    ありがとうございます!!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

産前と同じ食事だから痩せないのだと思います💦

完母は350kcal消費すると言われています。なので、それを補うカロリーを足さないと、体は飢餓状態だと判断し、代謝を落とします。

まずは1日1,800kcalは食べること。
母乳なら空腹状態を見て、更にカロリーを上げること。
PFCバランス3:2:5くらいで、お米を一番多く食べ、脂質を減らし、タンパク質を摂りすぎないこと。
野菜もしっかり食べる必要はありますが、白米がしっかり食べれる留めること(ベジファーストにしたりすると、お米食べる前に満腹になってカロリー不足になることがある)。

まずは基本から整えましょう〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一部言葉がおかしいですね💦すいません。
    「野菜は白米がしっかり食べられる量に留めること」です💦

    • 1月25日
  • ぱるまま

    ぱるまま


    こんなにぽちゃぽちゃなのに飢餓状態なんてことあるんですね😂
    お米を優先して食べた方がいいんですね!!あと野菜!!

    ありがとうございます😊😊

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    体がふくよかだとしても、栄養やカロリーが足りていない(≒代謝が下がっている)ということは、体の働きから見ると結構簡単な話で、
    少食で太る(痩せない)って十分現実的なことなんですよ〜☺️

    産後は無理せず、しっかり夜通し眠れるようになって、かつ3食ちゃんと食べられるようになるところがダイエットのスタートですよ😆
    産後の体はぽちゃぽちゃでも素敵ですから、健康的に痩せていくことを一番に🫶

    • 1月25日