※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

相手が要らないからと物を下さった際、でもありがたかった場合お返ししますか?

相手が要らないからと物を下さった際、でもありがたかった場合お返ししますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に要らないものならお返しはしないです…‼︎
でも少し高価なもの(ベビーカーやベビーベッド、プチプラ以外のお下がり等)の場合は、お菓子や果物ジュースなどをお返しします🌟

はじめてのママリ

旦那の勤める社宅に住んでるのですが、旦那の職場の先輩だった同じ社宅の方からオムツやお尻拭きの余りをいただきました!
紙袋1つ分ぐらいでしたが、私的にはありがたかったのでほんの少しだけ気持ち渡したくてお菓子をお返ししました😊
たいそうな箱だと気を遣われると思ったので、デパートなどで売っている自宅用パッケージ的なお菓子600〜700円くらいのものをお渡ししました!

はじめてのママリ🔰

します!
でもその時渡せる空気じゃなかったら、旅行行った時におみやげ買ってきたり、イベントでお子さんにお菓子とか渡します。

はじめてのママリ🔰

いただくもの次第ですが
箱菓子ぐらいはお返ししておく方が良いと思います🙆‍♀️

ママリ

上の子のママ友から色々とお下がりや遊ばなくなったオモチャとか下の子に良くもらってます🙌
が、その時にすぐお返しとかはしてないです😅いらないって言われるので💦

なので旅行に出かけた時のお土産とか実家からのお裾分けとかは必ずするようにしてます😊