
離婚後、元旦那からの連絡が一切なく、子供のことが気になります。面会の約束はあるものの、距離が遠く、会えない状況です。子供が大人になるまでこのままでいいのか悩んでいます。
離婚してから一切連絡すらくれない、泥沼離婚した身です。
元旦那から離婚したいと言われて、急に。
私が悪いの一点張りで…でも最後に女性の影があって。
養育費は毎月自動的に元旦那の給料から入るので本人は関わってはいません。
子供の写真が欲しいとも言われないし、誕生日の連絡すらなくて、、辛いです。
離婚して5年経ちますが一度も。
子供のこと、誕生日、何も思い出さないのかな。
子供の習い事の発表会、見に来て欲しいな。見てほしいな。
私は恋愛なんてもう縁あるわけもなく。独り身だけど、彼は自由に恋愛してるんだろうな、、
遠方に住んでるけど、5年ぶりに連絡とって子供に会わないか聞きたいけど、向こうは余計なお世話なんですかね。
会わせる意味、はないんですかね。
一応公正証書では面会は決めたけど、私が離婚してかなり遠方に引っ越すことになり、新幹線の距離なのもありあわせていません。向こうから会いたいとも言われたことないです。
私はまだ未練もあり、会いたいです。
遠方にわざわざ来るとも言わないだろうから誘わない方がいいのもわかってます。
元旦那は離婚時、子供のためにも会わないと言ってました。
会っても元に戻れるわけでもないし、混乱させるし、可哀想だと。
このままやっぱり子供が大人になって会いたくなって行動するまで、このままの方がいいのですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
子供のことっていうより私のこと気にならないのかな、私が元旦那に会いたいなってことですか?😅
このままの方がいいと思いますよ…
実の子のこと何の連絡もなしに会いもしないなんて終わってます…

チビちゃん
気にならないから会いに来ないし連絡もないんだと思います。
そんな人に無理して子供会わせたいとか私は思わないですしそんな人なら二度と会ってほしくないと思います。
養育費だけは子供が受け取る権利ですしないと困るので取れる物は取るって思って受け取ります。
-
はじめてのママリ🔰
受け取るだけ受け取ってていいですよね。
貰ってる=会わせ無いと罪、みたいなふうに思わなくていいですよね- 1月24日
-
チビちゃん
養育費はあなたが貰う物じゃなくお子さんが貰う権利のある当然の物ですから会わせないと罪とか思わなくていいと思います。
- 1月24日

ゆず
会わせなくていいと思います。
お子さんは会いたがってるんですか?
子どもの事全然気にならないんだと思いますよ。
うちもそうです。
離婚するまでは毎日子どもとお風呂入って遊んで寝かしつけまでしてくれる旦那でしたが、家を出て行ってからは全く子どもの事も気にかけないし連絡ないし会いたいとかもないです。
悲しいけどそういう人もいるんですよ。

ママリ
私も境遇がめちゃくちゃ似てます。
シングル、離婚して5年です。
養育費だけは同じく毎月自動振り込みで入ってきますが、子供の誕生日やクリスマス等全部スルー。
様子を伺う連絡一切なし。
公正証書で面会は取り決めたものの、離婚後一度も会いに来ない。
主さんの元旦那さんのように、子供のために会わないと言われたのも一緒です。
何綺麗事言ってんだ?ですよね。
子供が会いたいと言うのでこちらから面会を打診するも、連絡無視です。
向こうは再婚して子供もいるみたいです😇
あなたの子供でもあるよね?って思いますほんと。
主さんのお子さんはパパと会いたいって言いますか?
もし言わないなら、お子さんが何らかのアクション取るまで無理に会わせなくて良いと思います。
会いたくないって思っている相手に無理してお子さん会わせても、お子さんが傷つくかもしれないので…
うちの娘は時々パパに会いたい!って言うので、悩んでます…
ほんとにお気持ちめちゃくちゃわかりますよ。
なんで気にならないの?
あなたの子供だよね?
って腹ただしいです。
はじめてのママリ🔰
わたしのこもは嫌いになって別れてるので、気にならないです。子供のことはなにも気にならないのかな…と思います。