
ぷにるんずのぷにともつーしんは、毎日お世話が必要ですか?お世話をしないとどうなりますか?息子はピンク色を欲しがっていますが、周囲の反応が気になります。
ぷにるんずのぷにともつーしんってどんな感じですか?
たまごっちみたいな感じで毎日お世話するんですかね?😂
小1の息子が誕生日に欲しいと言っていて、毎日お世話とか大変なんじゃないかと思ってるんですが、1日でもお世話しないと死んじゃうとかあるんでしょうか?🥹
ちなみにピンク色を欲しがっていて、男の子ですが見られたらイジメられたりしますかね…
それとも今の時代は気にならないですかね。
私は気にならないと思ってますが、主人がぷにるんずとピンクに疑問を抱いてます😅
- ちょこ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
去年のクリスマスに我が家にきました🙆
たまごっちに似てますが死なずに溶けるだけでまたお世話すればすぐ元に戻ります😊
成長は3段階で最後まで成長したら自分で森に返さない限りずっとお世話できます!
ぷにぷに触れるので気持ちが良いみたいで楽しんでましたが、ゲームが増えたりもないので2ヶ月位で飽きていまはあまり遊んでないです😂
動画みてアイテムやお友達ぷにが遊びにきたりするのも楽しそうです!
女の子向けで可愛いよりですがアイテム集めや着せ替えやゲームも貸したら7歳の甥っ子も楽しんでましたよ😊
お友達に見せて言う子はいるかもしれませんがそれでいじめてくる方が悪いです🙆
本人にこういう事もあるかもと説明して納得するなら買ってあげて欲しいです😆
はじめてのママリ🔰
最近カチコチぷにるんずが新しく出る?出たCMしていてそっちの方がカッコよさそうでした!そちらも見てみてお子さんに選んでもらうのもいいかもです😍
ちょこ
回答ありがとうございます!!
死なずに溶けるんですね😂死んだりしたらショックかな〜と思ってたので安心しました✨お子さんは2ヶ月ぐらいで飽きたんですね!笑
うちも欲しい理由が「本当にぷにぷにか触ってみたい」だったので、すぐ飽きそうです😂
カチコチぷにるんず、調べて息子に見せてみたら欲しい!って言ってました😊
色はやはりピンクみたいで、ピンクが好きだからと言うので本人の希望通り用意したいと思います😌
詳しく教えていただいてありがとうございます🥺