
首がすわっていない赤ちゃんを抱っこする際、ガクンとなることや痛みが心配です。抱っこ紐の調整についてアドバイスがありますか。
【首座り前のエルゴオムニブリーズについて】
3ヶ月になってようやく抱っこ紐使い始めました!
まだ首がすわっていないので歩いていると
前にガクンとなり私の鎖骨や肩に赤ちゃんの鼻がぶつかります。
私も痛いし赤ちゃんも痛いのでは?と心配です。
こんなもんですか?
腕を赤ちゃんと自分の間にいれて
私側に来ないように(赤ちゃんの頭が外側行くように?)
ガードしないと歩けません汗
腰ベルト、頭にキスできる位置だと思いますが
赤ちゃんの頭と私の胸元に逆三角形に隙間ができます。
もっと締めたほうがいいんですかね?
そしたらお腹が苦しそうで💦
- はじめてのメメリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
首元にタオル挟んでみてはどうですか?
生後1ヶ月頃に首が心配だったのでタオルを挟んで安定させていました(^^)
はじめてのメメリ🔰
私と赤ちゃんの隙間を埋める感じでいいんですよね?やってみます🙌ありがとうございます!
はじめてのメメリ🔰
背中側なんですね!写真ありがとうございます!さっそくやってみます!