※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

海外の小さなお店のチョコについて知っている方はいませんか。KALDIに取り扱いをお願いしている投稿を見ました。

どうしても思い出せないのでわかる方いたら教えてください🙇‍♀️
少し前にX(旧Twitter)で、海外の美味しいチョコ(かお菓子)の投稿を見かけたんです。
国名も忘れてしまったのですが、内容はたしか小さいお店?のチョコでそのお店に行かないと買えず、取り寄せることもできないと書いてあったと思います。
KALDIの公式アカウントに取り扱ってくださいというお願いも投稿していました。
見た方いませんか!?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらでしょうか?🍫💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ・商品名は「グフレ」別名「長谷部チョコ」
    ・メーカーは小規模経営でドイツ内での販売店も少ない
    ・溶けやすいチョコなので春と夏は販売されず
    ・日本での入手は困難(個人輸入サイトあり)
    ・ドイツAmazonからだと買えるけど送料込みで5000円ほど

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    これですー!!!!!!
    まさか正解を叩きつけてくださる方がいるなんて...!!!!!🥹
    かっこよすぎます間違いなく今年一番感動してます😭🩷🩷
    もう忘れずに保存して続報を待ちます✊🏻
    ありがとうございました!🥹

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

良かったです☺️
KALDIからは担当者と共有してみると返事がきたそうです🍫💓
食べられるといいですねー!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    食べてみたいです〜🤭🩷
    KALDIで取り扱ってもらえますように...☺️

    • 1月25日