その他の疑問 娘が友達からキーホルダーをもらったが、どう対応すればよいか悩んでいます。親とはあいさつ程度の関係で、連絡方法も分かりません。どうしたらよいでしょうか。 娘が友達からキーホルダーをもらってきました。 こういうことが初めてなのでどうしていいかわかりません。 その子の親とは会った時あいさつする程度です。習い事のグループLINEから連絡しようと思ったらできますが、どうしていいかわかりません。 最終更新:1月24日 お気に入り 2 習い事 親 友達 LINE お鶴(3歳0ヶ月, 7歳) コメント りりり 6歳ですか? 保育園とかですかね? 小学校になりますがそういうのはトラブルの原因になるので禁止です お返しするか代わり(違うキーホルダーかそれくらいの)ものをあげます 1月24日 お鶴 コメントありがとうございます🙂 園児です。最初お手紙もらった!と言ってたので見たらキーホルダーがあったのでびっくりでした。 やはりお返しした方がいいですよね😅 1月24日 りりり そうですね 相手ママにもキーホルダーもらって良かったのか確認したほうが良いと思います🤔 1月24日 お鶴 そうですよね💦 お返事ありがとうございました🙇♂️ 1月24日 おすすめのママリまとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・LINEに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
お鶴
コメントありがとうございます🙂
園児です。最初お手紙もらった!と言ってたので見たらキーホルダーがあったのでびっくりでした。
やはりお返しした方がいいですよね😅
りりり
そうですね
相手ママにもキーホルダーもらって良かったのか確認したほうが良いと思います🤔
お鶴
そうですよね💦
お返事ありがとうございました🙇♂️