

まあ
毎日お風呂ためてるよ

まあ
シャワーのみで入ってるよ

まあ
週に2-3回とかたまにためてるよ

まあ
冬場だけお風呂ためてるよ

はじめてのママリ🔰
子どもが3歳頃まではマカロンバスを使っていました😊肩までつかれるし、お湯の量も少なく済みました。
-
まあ
こちらですか??🥺
お湯を貯めるタイミングは
お風呂入る直前に貯めてって感じですよね?🥺
お子さんがたっちしたりしても
安定感あって大丈夫そうでしたか?🥺- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
それです🙆♀️お湯をためながら入れていました。すぐに貯まるので。安定感はありました。自分で出入りしても倒れたことは一度もなかったです。
- 1月24日
-
まあ
見た感じ水もかなりすくなくて
つかれる感じですね??🥺
自分がはいるときにためながら
ってことですか?
自分で出入りできちゃいますか?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
5リットルと書かれていましたが、大きくなってくるとそれではたりないので自己責任で増やしていました😊自分が入る時に一緒にためていました。
上の子はつかまり立ちと伝い歩きができるようになると自分で出入りしていました。下2人は歩くようになる少し前からは自分で出入りできました。- 1月25日

退会ユーザー
2歳半くらいまではベビーバス(折りたたみバケツ)で子供だけ浸かってました🙌🏻
-
まあ
ベビーバスにいれて自分でたっちしたりして抜け出さなかったですか?🥺- 1月24日
-
退会ユーザー
立つことはあったけど抜け出すことは無かったかもです🤔おもちゃに夢中でした😂
- 1月24日
-
まあ
あー!おもちゃですね!!
おもちゃないと無理ですよね!- 1月25日

たろうちゃん
シャワーのみにいいねしました。
赤ちゃんの頃から今でも、基本シャワーで、冬場たまにお湯はるかんじです。
一歳のころは「マカロンバス」に浸からせながら、自分がシャワーしたりしていました😊
-
まあ
なるほどですね!
私も元々シャワー派なんですけど
お湯ためたほうがいいのかなと思い
入れてたけど私と子供しか入らずで
もったいないしお金かかるしで悩んでました🥺
マカロンバスこちらですか?
たっちできるころでも安定感あり
たおれたりはせず、おとなしくしてくれてましたか?🥺- 1月24日
-
たろうちゃん
それです🥰
うちの子は大人しく座ってました😊
お風呂用のおもちゃ🐥で遊ばせていました。
座っていてね、みたいな意思疎通できていた頃だった記憶です。
お湯冷めてきたかなーって思ったら、シャワーかけてお湯足したりしていました😊- 1月24日
-
まあ
おもちゃがあれば
座っていてくれる感じですかね?🥺
たしかに冷めたらさっとシャワーかけたらいいですよね🚿- 1月25日
コメント