

はじめてのママリ🔰
どっちも素敵な名前だし良いですね🥹♡⃛
私なら、せなくんにします☺️

退会ユーザー
せいやくんが好きです😊
せなくんもかっこいいけど美少年に似合いそうなイメージなので個人的には名前負けしてるなーって思ってしまうことが多々あります😅

ままり
いとこの子どもがせなくんです☺️
可愛い顔してるので名前似合うな~って思います!

はじめてのママリ🔰
せなくん素敵です🤍🤍

はじめてのママリ🔰
どちらとも素敵な名前ですね
私ならせいや君にします

退会ユーザー
せいや派です✨
男って分かる名前が好きなので。

はじめてのママリ🔰
せなだと女の子にも結構いるので、中性的な感じの子の方が似合いそう
将来義父や旦那さんのようになるとして、男!って感じの家系ならセイヤにするかな

はじめてのママリ🔰
せいやの方が男っぽいです!よって私はせいやに一票。

はじめてのママリ🔰
せな、男女ともたくさん居てお腹いっぱいなのでせいやがいいです。

はじめてのママリ🔰
せなちゃんは女の子でよく見かけるので、私なら男らしいせいやくんを選びます!
一目で性別がわかる名前の方が好きです。

ぷんちゃん
せなのが響きはすきですが、
漢字によっては
読みにくかったり
女の子と間違えられたり
するので、
パッと見で読みやすかったり
男の子とわかるのは
せいやかな、と思います!

ママリ
個人的にはせいや君かっこいいです✨
でも生まれてみてお顔が中性的な顔立ちならせな君の方が似合うかも?
うちの長男のときは漢字決まってて音読みか訓読みかで悩んでいて、実際生まれて顔を見てから読み方を決めましたよ☺️
コメント