※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中の転職時に履歴書に育休を記載すべきか悩んでいます。派遣会社からは育休中のため仕事が紹介できないと言われ、転職活動を始めました。育休中の転職は印象が悪いのではと心配しています。書類選考前に入社希望日を聞かれていますが、まだ言わなくても良いでしょうか。内定後に言わずに済む場合、源泉徴収票でバレる可能性はありますか。


育休中で転職するときは
やっぱり履歴書に育休中と記載しなきゃダメですかね……?

保育園の入園決まったことを派遣会社に言ったら
元の派遣先には絶対戻れないし、
ちいさい子どもがいるから
仕事も紹介できないと言われてしまいました🥲


なので転職活動しているのですが
育休中からの転職って絶対印象悪いですよね💦

まだ書類選考などもしていない状態で
簡単に入社開始希望日を教えてください。と言われてます。
まだそのタイミングでは言わなくても大丈夫でしょうか?


面接までこぎつけられたら、
さすがにその場では言おうと考えてますが
言わなくていいなら言いたくない。笑




ちなみにですが、
言わないまま内定もらった場合ってバレますか?
源泉徴収票とかで

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園決まっても、うちの自治体では、
申込時の会社に復職することが条件なので、
その会社に戻れなければ原則退園になってしまいます💦
他の会社に転職することはNGなのですが、
ママリさんの自治体はどうでしょうか?

私も今回下の子をこの春に保育園に入れて復帰予定で、
転職したかったのですが、
転職すると求職中の点数になって低くなるし、
受かったとしても保育園申込時に記入した会社に復職証明書書いてもらわないとダメなので諦めました😭

転職する時に履歴書に育休中と書くこと自体は
印象が悪いとかはそんなにないと思います🤔
ただ、決まってる保育園がダメなんじゃないかな?と思いまして💦
どうでしょう?💦

  • ママリ

    ママリ

    私も実質クビ状態なので、就労証明書に記載した会社には戻れないし、復職届なんてもらえないし退園になるのかと思って
    急いで市役所に行ったら、
    求職中に切り替わるだけで決められた期間内に新しい就労証明書があれば退園扱いにならないと言われました!

    保育園は4月ですでに決まっているので、印象悪くならないですかね😭?
    実際慣らし保育中は旦那がすべてやってくれるみたいなので、子どもの体調不良でも休むこともないんですけど、大丈夫でしょうか……

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならよかったですね😭✨
    求職中だと、3ヶ月とかの間に決めなきゃですかね😭

    むしろ保育園決まってるって言える方が
    受かりやすいと思います!
    私も今回の育休中に転職考えて、育休中の旨も伝えましたが
    ご理解頂けました✨
    私の場合はせっかく会社から内定もらえそうだったのに点数の関係で上の子たちの園に入れないのが困るので結局お断りしてしまいまして、
    とりあえず今の会社に戻って落ち着いたらまたちゃんと転職活動しますが😭

    私も、正社員ですが派遣会社に働いていて、
    毎回職場が変わります😅
    産休前の職場にはなかなか戻れないですよね🥲

    全然育休中のこと伝えて、事情を伝えていいと思います!
    保育園も内定してることを伝えた方が、
    会社も安心できますしね🥺
    保育園預けられる間に、無事に受かると良いですね😭

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    今回こうなって改めて思うんですけど、
    派遣なり正社員なり育休明けに元の会社に戻れる保証なんてないのに、復職届ないと保育園退園ってなんか酷いですよね……
    働きたいから保育園申し込みしているのに入園決まって、さぁ働こう!って思って復帰はできず、転職活動も許してくれず
    結局退園になるなんて酷いですよね🥲

    今回入社時期はいつ頃ですか?ってまだ書類選考も始まってない前段階なんですけど、入社時期だけ伝えて、もし面接にこぎつけられたらそこで伝えるでも大丈夫だと思いますか?
    もしくは、いまの段階で伝えたほうがいいのでしょうか。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    ママリさんの場合は、保育園決まった後にこういうことになったので、
    退園にならず求職中に切り替えてもokだったのかもしれませんが、
    私の場合は保育園申込前だったので…💦
    育休中に転職活動するのが一番しやすんいんですけどね😅
    働き始めてから転職活動なんてなかなか大変ですしね😱

    私だったら、育休中を伝えるっていうより
    「保育園はもう決まっているので、
    入園以降すぐに入社可能」だということを伝えますかね🤔
    いつから働けるか、子持ちなら保育園は大丈夫なの?預け先はあるの?ってことが
    会社としては気になる部分だと思うので🙏
    求人募集してる会社も、基本的には今来て欲しいから募集してると思うし、
    すぐ働ける人がいいと思うので😁

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    私も申し込み前や、結果が出る前に転職したら〜のもしもの話をしたら退園になると言われました😂
    何がなんでも復職して、復職届絶対もらえ!って😂
    復職届さえあれば後はいつやめようが役所は構わないって言われました(笑)

    本当ですよね💦
    育休中が1番時間があって求職活動するのにもってこいなのに、転職はだめ。したら退園って酷い話です😢

    私もそのように先方に伝えました!
    4月からの入社開始で、保育園も4月から入園決まってるのでそこまで悪い印象はないといいな🥲
    慣らし保育中の遅刻早退欠勤はすべて旦那がやってくれるみたいなので、そこも見てくれたらいいな💦

    • 1月25日