
産後にお尻の痛みがあり、会陰切開の影響か陣痛時の圧迫が原因か悩んでいます。痛みを軽減する方法や同様の経験がある方がいれば教えてください。
産後のお尻の痛みについて
本日第一子を出産しました!
会陰切開の傷口が痛いことは予想していたのですが、
それ以上にお尻の割れ目の始まり?のあたりが
ジンジン痛みます😣
陣痛時に強く押さえてもらったり、いきむ時に
力が入ったりした影響なのでしょうか😭
それとも会陰を縫った影響なのでしょうか😭
想像以上にお尻が痛すぎて「これって治るの〜」
と半べそです🥲
同じような症状があったよ〜!と言う方や
痛みをマシにする方法をご存知の方
教えてください〜😭
- ぷーちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
尾骨痛ですね💦お疲れ様でした!
産後、ゆっくり良くなるのを待つしかないのであまり無理せず休んでくださいね!

さちゃ
私は多分同じとこが分娩中にボキっと鳴ってズレたっぽく縫ったとこより痛かったです😭
とりあえず徐々に痛みがマシになりますが半年以上は違和感残りましたね…
-
ぷーちゃん
ボキっと…話を聞くだけでも恐ろしすぎます😭
徐々に痛みがマシになると聞いて少し安心しました😭日に日に良くなることを信じて待とうと思います😣- 1月24日

どれみ
おめでとうございます㊗️🎊🎉出産お疲れ様でした!痛いですよね😣痛み止めを飲んで軽減して下さい!それでも痛かったら、痛み止めの量を増やすといいです。お大事になさってくださいね⭐️
ぷーちゃん
コメントありがとうございます!
尾骨痛というものがあるんですね🥲
調べてみたら自分の症状にめちゃめちゃ当てはまってました…💦
しっかり治せるように安静に過ごします😣