
コメント

まっちゃびーむ
食事が取れない、水分もとれないでなければ大丈夫だと思います!
解熱剤を入れる時はグズグズしている、機嫌が悪そう、眠りたいのに眠れない時に入れてあげてます!
下の子は突発性発疹の時、高熱3日目で食事・水分がとれなくなったので2泊3日で入院しました😓
まっちゃびーむ
食事が取れない、水分もとれないでなければ大丈夫だと思います!
解熱剤を入れる時はグズグズしている、機嫌が悪そう、眠りたいのに眠れない時に入れてあげてます!
下の子は突発性発疹の時、高熱3日目で食事・水分がとれなくなったので2泊3日で入院しました😓
「1歳」に関する質問
今度英会話の体験に行くんですが、メリットデメリットってなにかありますか?まだ1歳だしはやい気がしたり、小さい頃からやった方が身につくよなぁと思ったり 自分が全く勉強できなくて苦労したので息子には何か一つでも…
ぐずりはあるけど、涙流して泣いたの1ヶ月前で、嫌がる様子はあるけど泣くまでに至らない。 もうすぐ5ヶ月。 正直自閉症の疑い待ったなしで、毎日可愛いと思いながらも心のどこかが疲弊している。 何か病気なの?どうした…
8月後半に東京行く予定があり、 母 姉(5歳👧)私 (1歳になる👦🏼)でディズニーに行こうかなと考えています! 15時からか、17時からだとどちらがオススメですか? ディズニー慣れしている方いましたら教えて欲しいですm(*_ _)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ずっと寝て起きては泣いてしていたので、坐薬入れました!
ありがとうございます💦
水分、食事が取れないと入院になりますよね😓