※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘に卵を与えていますが、今後の進め方についてアドバイスをいただけますか。

離乳食についてです。
8ヶ月の娘がいます。
卵の進め方なのですが、パクパで卵黄、別日に卵白とも一個、次の日二個、次の日三個でクリアしてます。
その後の進め方ってどうするのが適切ですかね😂

パクパ一個で2mlの卵黄卵白なので、6mlはクリアしてることになります。


今日、一気に卵黄1/3と卵白1/4食べさせてみましたが、特に異常はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も卵はパクパでスタートしました!

卵黄
パクパ1個→パクパ1個→パクパ2個→パクパ2個→卵黄5g→卵黄10g→卵黄15g→卵黄20g

卵白
パクパ1個→パクパ1個→パクパ2個→パクパ2個→卵白5g→卵白10g→卵白15g→
全卵20g(全卵3分の1)

こんな感じであげてました!
今後は全卵2分の1あげたあと、卵スープとか卵焼きとか作ってあげようと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    参考にさせていただきます☺️

    • 1月24日
  • ゆ

    卵黄毎日ではなくて何日か空けてからあげてましたか?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄は、2日おきくらいで、初めての食材がない日と、土日祝以外にあげてました☺️

    • 4月9日