
妊娠中の女性が、上の子3人を妊婦健診に連れて行くことについて迷惑かどうか悩んでいます。預け先がなく、旦那が休めない時に連れて行く予定です。待合室や廊下で待つつもりですが、迷惑でしょうか。
年子4人目妊娠中なのですが
妊婦健診に上の子3人連れて行くのは迷惑でしょうか、、?
預け先もなく、一時保育は結構前から予約しないといけないので病院に行って、次は何日と言われるので予約できず、、
旦那が仕事休める時は見ててもらってますが
どうしても休めないときがあります。
そんな時連れて行ったら迷惑でしょうか?
一応、産婦人科待合室とその廊下に待ってられるところがあるので
廊下の方で待っている予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
全然迷惑じゃないと思います!
うちのところも子ども2人連れてるママとかよく見ますよ!
大変そうだなぁ〜とは見てて思いますが迷惑とか思ったことないです!
不妊治療に特化してるとことか病院がNG出してるところじゃなければ余程気にする必要ないと思います!

退会ユーザー
迷惑というよりは病院が承諾してくださればいいと思いますが、産婦人科だと予防接種してない子供さん連れてこないてってところもあるので、聞いてみるのが確実かとは思います💦
もしご実家など頼れなければ今後は一時保育やファミサポ、シッターさんにお願いするなどでしょうか…🤔
-
はじめてのママリ🔰
この間 末っ子だけ連れて行って特に何も言われなかったのですが、、3人となると迷惑かなと思ってしまって😭
一時保育もファミサポも利用するまでに結構時間がかかるみたいで🥲
考えてみます!
シッターは考えてないです🥲- 1月24日

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢や静かに待ってられるか、ママさん一人で全員を見きれるかによるかなと思います💦
上の子を連れてきてる方けっこういましたが、大人しく待ってる子はみんな微笑ましく見守ってました😊
走り回る子がいたときはかなりヒヤッとしましたし、実際に妊婦さんや新生児を抱っこしてるママさんにぶつかってトラブルになっているところを見たこともあります😭
-
はじめてのママリ🔰
3歳、2歳、0歳です
普段から買い物に行ったりするので
走り回らないよう言い聞かせてるので
走り回ったりはしないです!
3人目の時も座って待っていられたので大丈夫だと思います🥲
ただちょっと喋り声が大きくなっちゃう時があるので、そこが心配です🥲- 1月24日

ままり
大人しく待っていられるなら全然迷惑ではないと思いますが、騒いだり動き回ったりとかなら迷惑だと思います!
はじめてのママリ🔰
上の子 3人の時も同じところだったのでNGはないのですが、
大丈夫かなと思ってしまって🥲