
コメント

ママリ
月いくらと計算したことないのですが、、
週一回、一週間分買い物してだいたい1万ちょいくらいです。
そこにお米や旦那のお酒が切れたときに買うと15000円とかになります😭
なるべくこの一回でやりきりたいですがやっぱりパンが切れたりとかするのでどこかでもう一度買い物いって2000円くらい使う時もありますかね💦
6万~7万くらいですかね🤔
物価高騰で今までは1万以内におさまってたけどおさまらなくなりました💦
お菓子はDAISOの4連お菓子を週に1度、5個くらい買います😅
飲み物は旦那がお酒で割るのに使うので週にペットボトル6本くらい買います😭やめてほしいです🥺

はじめてのママリ🔰
食費、6万くらいです🥲
高いですよね、本当に🥲
子供たちのお菓子は買い物に行った時に1人1つしか買わないので1週間でジュース、ヨーグルト、ゼリー、お菓子だと¥1000 くらいです🤔
-
り
やっぱり物価高もあり、60000円くらい行ってしまいますよね💦
子供達の飲み物とお菓子類で1週間でトータル1000円!!!
うちお菓子だけで1000円だったので少し減らしたいと思います🌀- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
いきますね、、
しかも全員大食いなので😂
5人家族で3.2.0歳いるんですが一回でご飯4合近くなくなります😂
飲み物はでっかいの買って
お菓子も子供たちが選ぶやつと別にでかい袋を一個買って1日何個であげてます!
あとはおやつは作っちゃいます😂- 1月24日

ママリ
3人(1年)で6〜8万です。
お菓子は一緒に買い物に行く時に200円までと決めています。
飲み物はジュースなどは飲まないので牛乳か麦茶です。
-
り
お菓子がなくなったら買い出しは無しって感じですかね?
麦茶の存在忘れていたので明日麦茶のパックを購入したいと思います!
ありがとうございます☺️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
夫婦➕7歳女児、1歳男児
月6万くらいです!
おかしは
暇な時におかしのまちおかへ行ってまとめがいしてます😖
頻度は月1くらいですかね…
あとゆるーいゲーセンがあるので、そこで遊びながら景品(おかし)獲得したり💦
-
り
お菓子もなかなかしますよね🤣
私も一時期ゲーセンでやったりしてました!
下手なのでどうしても割高になってしまって行かないように気をつけてますが出かけた際ついつい寄りたくなってしまいます💦- 1月24日
ママリ
ちなみに
5人家族で末っ子はまだ赤ちゃんですが、離乳食作るのもなかなかお金がかかります、、
り
やはり週1買い物がいいですよね!
うちも合間で買いに行くといつのまにか色々入れてしまいます😂
今お米もだいぶ上がったので大変ですよね💦
うちもダイソーのお菓子活用してます!!!!