※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

最近、ピンポンダッシュが続いており、気味が悪いです。相手に対応するべきか、写真を撮るだけにするべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

先週からピンポンダッシュされてます。

最初は宅配かと思ってインターホン出ても
誰もおらず、荷物も置いておらず。

それが先週の木曜・金曜あたりで、
昨日も同じ事がありました😓
時間帯も同じくらいです。

たまたま父が庭にいて、遠目から見たらしく
若い男性だったそうです。

ベビーモニターがあるので、監視カメラ代わりに
窓辺から玄関向きに置いてます。

ピンポンダッシュって目的が分からないから
気味悪いです😰

今日は普段閉めてるリビングのカーテンを開けておいて、その時間帯に目を配っておこうと思ってます。
もし相手が来た際、すぐ玄関開けて対応した方がいいでしょうか?
それとも今回は写真などを撮るだけにした方がいいでしょうか?
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

写真撮って警察にいいます

  • ママリ

    ママリ

    写真撮って警察ですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
るん

小学生ではなく、若い男性ですか?😵
気持ち悪いし考えがおかしいですね、、

私なら父がよくお家に来てくれるなら
同じ時間帯なのでしたが
その時間に構えて、おーい!見てるぞ!と大声出してもらいます😅

  • ママリ

    ママリ

    大人なのが気持ち悪いです😩
    父は持病あって声があまり出ないので、今後警察に頼るかもです!
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
はじめてのママリ

こどもならわかるけど
大人?😵
気持ち悪いですね。

写真撮って警察ですかね。
変に開けたら寄ってきても気持ち悪いし。
お父さんや旦那さんがいれば
開けて捕まえるかもしれないけど😅

  • ママリ

    ママリ

    子供ならまだしも、大人となると怖さもあります😓

    確かに開けて寄ってきたら嫌だし、写真又は動画に撮っておきます!
    ありがとうございます😊
    時間帯的に旦那がいないのが痛手です💦

    • 1月24日