
コメント

MhRtYn
おかゆは炊飯器で水多めで炊いて、最初の頃は氷を作るやつにいれて保存してました!
量が増えて来たら小さいタッパに…って感じです!特に何も用意しなくても作れましたが、細かくするのがめんどくさかったのでみじん切り機?があると便利だと思います♡
氷を作る入れ物は細かく切った野菜や出汁なども保存できるので重宝しました!
MhRtYn
おかゆは炊飯器で水多めで炊いて、最初の頃は氷を作るやつにいれて保存してました!
量が増えて来たら小さいタッパに…って感じです!特に何も用意しなくても作れましたが、細かくするのがめんどくさかったのでみじん切り機?があると便利だと思います♡
氷を作る入れ物は細かく切った野菜や出汁なども保存できるので重宝しました!
「寝返り」に関する質問
5ヶ月 男の子です 今日、少し遅いですが4ヶ月検診に行ってきました。 首座りがまだだから来月来てくださいと言われました。 寝返り、ずり這いはしてるのですがまだ首が座りません。 ネットで調べると3ヶ月から4ヶ月…
生後3ヶ月児以降の夜間の寝床、お世話について あと数日で3ヶ月になる子どもがいます 初産のため他に子はおりません 今はリビングに布製の簡易ベッド置いて、夜間は私がソファーで横になっています 最近2:00〜7:00頃まで…
もともと夜通し寝てくれてた赤ちゃんが、 1週間くらい前から1時間半置きに夜起きるようになりました💦今日なんかは30分置きに起きちゃって.. アドバイスがほしいです🥹 【やってみたこと】 ①ぎゃーっと泣くor寝返りして泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごんごんえみ
なるほど!氷作るのがあると良さそうですね。みじん切り機も活躍しそうですね。なんだか離乳食始めるのドキドキしちゃいます😌