※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんちゅん🧸🎈
妊活

新鮮胚移植って男の子の方が多いんでしょうか??新鮮胚移植で女の子だったよって方いますか?

新鮮胚移植って男の子の方が多いんでしょうか??


新鮮胚移植で女の子だったよって方いますか?

コメント

さちゃ

友達の話ですが新鮮胚移植で女の子でした!

  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    ありがとうございます

    女の子だったんですね🥹🥹

    初期胚移植か胚盤胞かわかりますか?

    • 1月24日
  • さちゃ

    さちゃ

    初期胚って言ってました!

    • 1月24日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    度々すみません
    顕微か体外(ふりかけ)とかわかりますか?

    • 1月24日
  • さちゃ

    さちゃ

    過去のLINEを振り返って見てみましたが自然周期で薬も使わなかったからほんとに卵1個しか採卵しなかったらしいので顕微の可能性が高そうですね😳

    • 1月24日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈

    そうなんですね!
    やっぱり顕微の方が女の子率高いんですかね🥹🥹

    • 1月24日
  • さちゃ

    さちゃ

    私もそのような印象がずっとあって女の子諦めてたのですが2人目は1人目と同じ日に採卵し、ふりかけした同じグレードの子ですが性別が女の子だったのでびっくりしました👀
    結局は精子によるんでしょうかね…

    • 1月24日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    同じ採卵日で同じグレードで男女だと、ほんとに運としか言いようがないですよね🥹🥹

    女の子羨ましいです🥹🥹

    • 1月24日
  • さちゃ

    さちゃ

    ほんとこればっかりは分からないですよね😭
    元気に生まれきてくれればどっちでもいいのにどっちも育ててみたいという気持ちも出てきてしまいますよね😭
    性別も産まれるまで100パーじゃないけど割れ目しか見えないから姫だろうって感じです😊

    • 1月24日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    ほんとそうです😭
    健康に元気で生まれてくれるだけでいいですよね😭😭!
    ただ欲がでてしまってどちらも育てたいがでてしまいます😭😭

    羨ましいです🥹🥹🥹🩷

    • 1月24日
  • さちゃ

    さちゃ

    あと成功するかは分かりませんがもし胚盤胞凍結してあって染色体異常調べる検査で性別も解るらしいんですけど実際に全部調べてもらって先生に『女の子欲しいです』って頼んだら女の子の胚盤胞を入れてくれた先生が居たそうです😅

    • 1月24日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    着床前診断のことでしょうか??
    PGT-Aのことでしょうか?

    • 1月24日
  • さちゃ

    さちゃ

    どっちか解らないけど、胚盤胞の染色体異常調べる方ですね🔎📖保険効かないし高額なのと条件もあるかもしれません。
    にょんさんは既に2回出産されてますので今の年齢が高齢で着床中々しない、しても流産してばかりとか理由が欲しいみたいですね…

    • 1月25日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈



    着床前診断は全て実費になり最低でも150万はするそうで、予算オーバーの為断念してます😭😭

    • 1月25日
  • さちゃ

    さちゃ

    高いですよね😣💦
    中々出産まで辿りつけない1人目治療中だったらお願いしますけど厳しい💦
    因みに私は胚盤胞でふりかけ4AAだったので成長スピードも同じ感じでした😅
    私も顕微の子と悩みましたが
    ふりかけラス1だったので
    今のお腹の子を移植しました。

    • 1月25日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    金額が太すぎて考える余地なく断念です😭

    あ、そーなんですね🥺🥺

    もうほんとに運ですね😅😅

    なるべく女の子が優位になる方法にしたいのですが、難しそうですね😅😅

    • 1月25日
  • さちゃ

    さちゃ

    ほんとに参考程度に私の体験も覚えといてください🙇‍♀️
    期待しすぎると性別違った時に
    落ち込んでしまう可能性もあるので男の子でも全然ウェルカムって気持ち、妊娠出産は奇跡なんだぞと来てくれるだけでありがたいって気持ちで移植しました🙏♡
    まず悪阻が酷いタイプ、難産だったので妊娠が怖かったんですが3人目をお迎えするにょんさんほんとに尊敬です😭
    移植頑張ってください🔥

    • 1月26日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    ありがとうございます!
    健康で元気な子が1番なので、期待しずきず頑張ります🥺🥺

    私も悪阻が酷くて1人目の時は悪阻で入院しました😭😭

    悪阻が無ければ何人でもほしいです😭

    ありがとうございます!頑張ります💪

    • 1月26日
はじめてのママリ

精子が性別決めるので

受精した時点で性別きまってます

なので新鮮胚移植でも凍結でもわからないのかなぁと🤔

  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    もう運になりますよね😭😭
    ただ論文とか読み漁ると顕微受精の方が女の子率高くてとか見るので新鮮胚移植と凍結でも差があるのかなぁと疑問に思いまして🥹🥹

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういえば、胚盤胞までの期間が育つのがゆっくりだったのが女の子

    早かったのが男の子は聞いたことあります😳

    後精子が猪突猛進にぐんぐん泳いでるのが男の子で

    優雅にゆっくり泳いでるのが女の子とか😂

    • 1月24日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    それ良く聞きますし、いろんな論文にも書いてありますよね🤣

    成長スピードが早いのが男の子が多い傾向にあると主治医にも言われました🤣

    女の子希望なので上から3番目くらいのグレードの子をお迎えしようと決めたのですが、凍結と新鮮胚だとどっちが高いのか気になって🤣🤣
    あと初期胚と胚盤胞も確率とかあるのかも気になっていろいろ検索魔です🤣

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

女の子でした!
初期胚、顕微授精です!

わたしもすごく検索しました笑
ママリでもアンケート以前とったことあってたくさんの方いいね付けて下さりましたが、大きくは変わらないけど少し女の子が多かったです😳

  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    やはり胚盤胞より初期胚のほうが女の子率高いんですかね🥹🥹

    先生からは胚盤胞まで育ててスピードは3番目のを移植しようかと言われています🥹🥹

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長スピードで性別の傾向があるその仕組みがいまだわかりませんがそう言われる何かがあるのなら不思議ですよね😳

    移植直前にモニターで3日目になる卵を見せてもらったのですが、ほんとまん丸の8分割というより中の細胞がモニョモニョした形になりそうだったんです(表現わかりづらくてすみません💦)
    私はそれを、胚盤胞になろうとしてるのかな→成長スピードは早いってことなのかな→じゃぁ男の子?
    と思って見てましたが女の子でした。

    スピード3番目だったらゆっくりめな卵ちゃんのほうに入るんでしょうね☺️

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは性別も気になるところですが、凍結と新鮮での妊娠率も気になってたくさんググってました😅

    • 1月25日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    たくさんの論文がありますもんね。
    どれも同じような内容なので傾向があるという感じなんでしょうね🥺🥺

    8分割で移植されたんですね🥺🥺
    成長スピードは標準だったんでしょうか?

    今行っているところの病院がとてもこちらの要望を聞いてくれるところなので、女の子希望ですと言ったら提案されたので、やはりその傾向があるんだな〜と🤔🤔

    • 1月25日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    わかります😅😅
    ただ凍結胚移植の方が断然妊娠率がいいので、そこは今回無理だったら来月凍結胚移植の予定なので、もういっかと思ってます😭😭
    凍結胚移植より1ヶ月分早く妊娠したいに賭けようと思います😭
    ただ、新鮮胚移植で妊娠された方をたくさんググッてます😭😭

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    標準なのかはわからないですね..
    移植日に、受診してその場で移植が可か不可がわかるというものすごい緊張していた時だったので、そこまで頭が回らなくて😅
    でもその時はとってもきれいなこの状態(まん丸8分割)ですよと言ってもらって、そのあと1時間後くらいに見た移植直前の卵がなんか中がモニョって揺らいだ輪郭に見えたので「えっもう次の段階いくの?💦」とびっくりしたのを覚えてます💦

    新鮮胚でも妊娠されてる人は比率の差はあるかもですがたくさんいます!!
    1ヶ月でも早くという気持ちよくわかります😭😭😭

    • 1月25日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    当日に移植できるかどうかわかるんですよね😭
    それはドキドキで頭回らないです😭😭💦
    私もそのドキドキ味わってきます😭怖いなー😱💦

    ありがとうございます😭すこし元気でました!

    そうなんです、ひと月の周期も無駄にしたくなくて😭

    • 1月26日