※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のことを心配しすぎでしょうか?新生児の子育てをしています。哺乳中…

子供のことを心配しすぎでしょうか?
新生児の子育てをしています。
哺乳中や哺乳後は呼吸が苦しそうにしています。
こもり熱もすぐに出します。

病院に一度、連れて行こうかと思ったところ、
旦那に気にしすぎだ。と止められてしまいました。

確かにもう少し、育児を楽しめたら…と思いますが
何かあったらどうしようと不安な気持ちが優ってしまいます。

どのようなモチベーションで育児に向き合えばいいのか悩んでいます。
皆さんが育児でどのようなことを大切にしているのかお伺いしたいです🌸

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

慎重になるのは仕方ないことだと思います。
特に母は本能的に敏感になりますし、少しの変化も感じ取れるように出来ているのでそれも当たり前と思っていいでしょう!そして男性との差を感じてしまうからあまりパパへの相談はわたし的にはお勧めしません💦
だって感覚がすごいズレてるから😅特に敏感で傷つきやすい産後はプロへの相談が1番💦
小児科の先生、助産師、保健師、役所の子育て課の人間の方がずっと私は相談相手に向いていると思いました。

おはぎ

心配して当たり前ですよ。
お母さんがこうしたいと思ったらそうしたらいいと思います。それで安心できるならいいんじゃないでしょうか。
母の勘は旦那さんより当たりますよ!
楽しめるというのは少しずつ育児のルーティンと慣れが出来て心に余裕が出来てきたら気持ちも変わってくるかなと思います。
私は一人目の時の新生児期は全く楽しめず不安ばかりでしたよー!

はじめてのママリ🔰

新生児だと気になる事沢山ありますよね😂
はじめてのママリさんが一生懸命お子さんに向き合っている証拠だと思います✨

息子はミルク中は息を忘れがち、飲み方が下手くそで溺れてるのか?という飲み方でした😅
またミルク後はゲップを出すのが下手で吐き戻しのしやすい子だったので口をモゴモゴして窒息しないよね?という表情してました😂

新生児だと普通の小児科に行くのは感染も気になるかと思いますので2週間検診、1ヶ月検診で聞くか産院に電話で聞いてみるのがいいと思います☺️

あまり参考書やsnsは気にし過ぎずある程度は個性だと思っていると気が楽になります✨

眠りのダイゴロウ

私も息子の新生児期間〜首が座るまで色々大丈夫かな?いいのかな😥??でいっぱいでした。赤ちゃんは生後どのくらいでしょうか?
赤ちゃんはか弱いですが、お腹の中でしっかり育って産まれた子であれば頑張って外の世界に慣れている途中だと思いますよ☺️
心配になることはたくさんありますが愛情たっぷりで見守ってあげてください🫶

赤ちゃんはげっぷ出すの上手ですか??
哺乳ということはミルクか搾乳ですよね。空気を沢山飲み込んじゃうと思うので本人が慣れるまでは見守るでいいかなと思います。少しして元に落ち着くのであれば病気とかではなくあるあるかと!

こもり熱がどんな時に出ているのかによると思いますが、着させすぎや靴下、ミトンは外していますか?
頭や足の裏は体温調節するのに出しておかないと特に籠ってしまうと看護師さんに聞きました

deleted user

みんな同じですよ😊
私も生まれて一二カ月は心配でヒヤヒヤでした。心配し過ぎて眠れない😅大事な我が子ですからね当然な行為かと。
初めての育児なら、みんな何が正しいのかどうしたら良いのか不安です。
男はまだ父親の自覚が出ませんからね😂
赤ちゃんはまだ体温調節ができないので、環境の温度に左右されます。寒かったら寒くなるし
いっぱい着せて、掛け物もたくさんかけたら、寝返りや自分で衣類をはぐこともできないので熱がこもります。
呼吸が苦しそうとゆうのは、鼻水が詰まってるのでしょうか?
室温22前後、加湿も40.50%あると快適かなと思います😊
心配なら一度病院で診てもらうのがいいかと😊
産院とかにも相談するのもいいと思います。

ママリ

1ヶ月健診とかで助産師さんや先生に相談してみてはいかがでしょうか?
1ヶ月健診が終わったあともこういう悩み事があった時はどこに相談したら良いかも教えてもらえます🫶🏻
私が常に心がけているのは、後悔だけはしないようにすることです。
姉の赤ちゃんをSIDSで亡くしたのも大きいです。
赤ちゃんが亡くなるとどんなことが起こるか、注意喚起も込めてお話したいところですが...産後メンタルの心配性な状態に拍車をかけるのも良くないのでやめておきますね🥲
暖かくなるまでは多少気にしすぎてもいいと思いますよ☺️
ママの"直感"を大事にしてください✊🏻

happiness

新生児期の子育て、お疲れさまです。
苦しそうにしている子を見て、心配になるのは当然ですよ。
旦那さまがお医者さんだったり、数人の子育てをしたベテランパパなら聞く耳を持ちますが。
うちは(何を根拠に大丈夫って言ってんの?💢)と、怒りを抑えながら市の助産師さんや保健師さんに相談していました。
検診では毎回質問事項をスマホに書き留めておいて、隙あらば質問していました😅

何かあれば、ここに相談したら大丈夫!という相談先がいくつかあると、不安感がやわらいで、ちょっと気持ちに余裕がでてきませんか😀

パルム

心配するのは当たり前ですよ🥺
私も初めての子どもという事もありその時期はもう調べながらの育児でした😅

皆さん言ってるように赤ちゃんは外の世界に慣れて頑張っているのだと思います😊
私もこもり熱出したことあって病院連れていこ!と思いましたがおくるみ外したら下がってたので焦りました😖
お母さんが心配なら病院や保健師さんに相談してみるのもいいと思いますよ🙂私は常に相談してましたし授乳に関しては母乳外来通ってました😅

かん

様子が変だったらちょっとの事でも心配になっちゃいますよ。
その時その時で対処出来ればいいですが、出来ない時は地域の保健師さんや病院で相談されるといいと思います。

哺乳中や哺乳後に苦しそうにしてるとの事ですが、ミルクの温度は大丈夫ですか?(熱すぎるとよくない)
もしかしたら飲みながら空気も飲んじゃってて苦しくなってる可能性も。
苦しそうにしたら一旦やめてゲップを出してあげるといいかもしれません。
こもり熱に関しては…
着させ過ぎてないか、布団をかけすぎてないか、部屋の温度は高過ぎないか見直してみるといいかと。
赤ちゃんは大人より体温が高いので、大人より1枚少なく着せて大丈夫!と教えてもらいました。
ちょっと寒い?くらいがちょうどいいと思います。
うちの子11月生まれですが、冬でも外出時以外は(家にいる時は)、短肌着+コンビニ肌着or長肌着で過ごしていましたよ。(あとは暖房で調整)
こもり熱(うつ熱)は突然死の原因にもなると知り、着せすぎには注意してました。