

真鞠
旦那の収入がとても少ないので、家計の出費は光熱費と通信費とサブスク代だけもたせて、あとは自分の支払い(保険や車関係、仕事中の食費など)に徹してもらってます✋
私がその他、住宅ローンやファミリーカーの維持ふくめほぼ全てです😇

みゆ
うちは光熱費や通信費など固定費は全て旦那が出していて、更に6万円食費などの足しでもらって、足りない分の食費や日用品費、子供達のオムツやミルクなどは私が出してる感じです😣

はじめてのママリ🔰
うちは夫の給与で生活し、自分の給与は貯蓄です。
会社の補助の関係で、給食費だけ妻名義の口座から引き落としにしてあります。

はじめてのママリ🔰
夫の給与で生活して、残った分は夫が自由に使ってます!
私の給与は、自分の固定費の支払いを除いて貯蓄に回してます!

ママリ
夫と収入差ありますが、だいたい手元に同じくらいの金額が残るように各項目振り分けてます。

®️®️
お互いの給料はひとまとめで全額家計。
そこから支払い云々してます。

すず
自分の携帯代、保険料、光熱費、食費、日用品費(子供関連も含む)は私の給与からで残りのものは夫の口座から引き落としです。
食費など足らないときは夫の口座から引き出してます。

ママリ
私の給料は全く手をつけず貯金して
支払いは全て旦那の給料から払ってもらっています
コメント