
6月頃の赤ちゃん用の掛け布団は、タオルケットやガーゼおくるみがおすすめ。夏場は掛け布団を1枚で使用し、タオルケットやスリーパーも必要か検討中。
ベビー布団について教えてください!
6月5日が予定日の初産です。
赤ちゃんが寝るときにつかう掛け布団は、6月頃になるとタオルケットや、ガーゼおくるみ?などの薄い物のほうがいいのでしょうか。
ちなみに購入したベビー布団セットの中には、掛け布団中芯が2枚ついていて、冬場などは重ねて使用するようです。
夏場は、この掛け布団を1枚で寝かせるのが通常ですか?
タオルケット、スリーパーなど、まだ購入していないので、必要であれば買いそろえないとなあ、と感じています。
- ゆい(7歳)

ゆい
予定日一緒です^ ^
掛け布団だと暑そうなので薄手のタオルケット買いましたよ(*´∀`)

えり
予定日近いです!
2日です(^-^)
暑がってたらタオルケット掛けて寝かせようと思ってるので一応買って置いてます!

maa
予定日近いですね(^^)★
布団セット買いました!
天気とかにもよるので一応、タオルケットも用意しようか思ってましたが、
1歳半の姪っ子がいるのですが、姉に聞いたら、タオルケットもいいけど、バスタオルでもいいみたいなのでとりあえず産後必要になれば買おうかと思ってます(^^)

ゆきち
6日6日産まれです✨うちもベビー布団で最初はしてたのですが、家にあるきれいなバスタオル使ってました✨

ゆい
皆さんご回答ありがとうございます! とりあえずは、バスタオル、エイデンアンドアネイのおくるみなどで様子を見ようと思います*。
予定日近くの方たくさんおられて、嬉しいです!もうすぐですね!ドキドキ!元気な赤ちゃん、うめるよう頑張りましょうね💪
コメント