※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園年中男の子だとこの時期落ち着きない、癇癪とか普通にある子多い…

幼稚園年中男の子だとこの時期落ち着きない、癇癪とか普通にある子多いですか?

コメント

ママリ

度合いによると思います。
ある程度衝動性(おちつきのなさ)はある年頃ですけど、それがどの程度生活の中で困り事になっているかによると思います💦
たとえばADHDかどうか、は、ここからがADHDという線引きは定義するのは非常に難しいので、生活のなかでどれくらい現れていて、本人が困っているのかで決まっていきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。線引はほんと難しいですよね。年中男児、落ち着きない、癇癪ある子普通に多いというママさんがいましたが私の周りにはたくさんはいないですね💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    普通に多いというほどはいないですね💦まわりがだんだん落ち着いてきて、うちの子あれ?となりがちな年齢だとは思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですよね💦逆にこの時期周りにいたら目立つしうちの子が該当ならまずいとなります。年長になれば就学に向けて動きますしね!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は該当となった方の親です。個人差あるのでなんともなくてもまだまだ落ち着かない子も少なからずいますが、「普通だ」「他の子もそうだから」と楽観視したり目をそらすのは良くないかなとは思います🙂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りでもいました。子供はそんなもの、落ち着きないのに何もしてきてない、保育士さんから指摘されてるのに何もしないママさん。
    年中のこの時期にはもう落ち着いてるのがほとんどですね。年長になって就学時健診終わってからアタフタする方とか。。周りの子もそうだからではなく早めに支援をしてあげてほしいなぁと思いますね💦発達関係の勉強を学生の時からしてある資格も取得してるので余計に周りみてしまいます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ

上の方と同じく度合いにもよると思いますが、どちらかというとやっとある程度落ち着いてくる時期だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。度合いによりますよね💦この時期で年長に上る時期で落ち着きない、癇癪ある子は私の周りにはたくさんもいなかったですね💦

    • 2時間前
S木

4歳になると感情が一気に分化するので
子ども自身
なにこの感覚!わからない!
って不安になって荒れたりはしますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。みんながみんなではないような気がします💦

    • 2時間前