コメント
退会ユーザー
大戸屋でバイトしてました🙋
退会ユーザー
大戸屋でバイトしてました🙋
「アルバイト」に関する質問
考え方を変えたいです! シングルでアルバイトをしています。 短時間勤務です。 最初、その部署には 私と正社員3人いました。 2人辞めて ベテランのおばちゃんが異動してきて もう1人の正社員(新卒)は 他の業務もあ…
工場や製造って 未経験だととってもらえないですか? 今まで医療系でアルバイトで お弁当工場は経験ありです。 求人には未経験可とありますが。 お茶の製造工場落とされました。 たまたま合わなかっただけですかね?😭
回転寿司のキッチンアルバイト、キツイですか?🍣 短期間バイトを考えており、近くのかっぱ寿司の求人があったのですが、キッチン難しい、大変ですか?😭 やったことある方、ご存知の方教えてください🙇♀️
お仕事人気の質問ランキング
ちゃすけ
コメントありがとうございます!
雰囲気は賑やかな感じですか?
最初はホールで食事を運んだりからですか?
退会ユーザー
店舗にもよるかと思いますが
ホールとキッチンで募集別だと思います☺︎︎
キッチンの人はなかなか臭いのでホールには出ないと思います。
わたしがバイトしてたのは学生の時なので
主に夕勤だったので参考にはならないと思いますが
ほぼ大学生、専門生でした。
たまに昼勤に出たりもしましたが主婦の人が主で、
わたしも馴染めるような気のいいオバチャンばかりでした☺︎︎
わたしはキッチン希望で入ったのでほぼキッチンでした。
入ったばかりの頃はひたすら食べ残し処理、皿洗い、皿の片付け、炊飯を永遠やり続けました(笑)
声出しは仕事なので当たり前ですが必須です。
わたしも人見知り、鬱持ちですが、仕事なので給料を貰う立場なので割り切ってました。
ホールでの仕事は人手が足らない時にしかやらなかったので詳しくはないですが
サラダ作りや、デザート作りも担当です。
ひたすらお盆拭いたり、箸拭いたり、呼ばれたら飛んでいき、レジをやり、ドリンクバーの補充や、キッチンの食材がなくなったら取りに行ったり、です。
ホールは理不尽なクレームにも対応しないといけないので人見知りならキッチンがいいかなと思います。
夜のラッシュ時にはスタッフで会話したりする暇もないので時間がただ過ぎていき、苦痛な時間は少ないと思います。
ちゃすけ
キッチンは臭いんですか⁉︎
料理の匂いが染み付いてるという事でしょうか?
デザートやサラダ、箸拭きはホールの仕事なんですね!
まずは簡単な事からスタートとしれて安心しました🎵
キッチンだと料理工程のマニュアルがあるんですか?それとも直接工程を見せてもらって教わるんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないんですが夜のラッシュは何時頃でしたか?
退会ユーザー
そうです!料理の匂いというか油の匂いが全身に染み付きます(笑)
マニュアルがあります!添える野菜何グラムとかの指定もきっちりあって暗記力が試されますね( ・᷄ ・᷅ )
わたしの料理作業のスタートは唐揚げなどの揚げ物でした!
ラッシュはやっぱ夕飯時の19~20ですかね。
21時になると少し落ち着くかなって感じでした。
あと、店舗によるかもしれないんですが
私の働いてたところは毎週検便の提出がありました😅
ちゃすけ
和食のイメージですけど揚げ物も結構有るんですね💦
頭悪いけど大丈夫かな…笑
検便は飲食店だとあるイメージですけど毎週だと大変ですね😅
色々とありがとうございます!
退会ユーザー
揚げ物だらけですよ〜!
なのですごく油臭くなります!笑
わたしは毎週の検便とお腹の調子がうまいこといかなくて辞めちゃいました😅
慣れるまではきついけど、慣れちゃえば楽しかったですよ⋆*
頑張って下さい✨