
コメント

はじめてのママリ🔰
超音波検査は感覚2年ぐらいのブランクでも、私は変わってるなと感じています😂
学会の講義も久しぶりに聞くと、新しいことばかりで。
教科書は絶対に新しいのを買っていくことになります‼️
腹部超音波検査に限っては、検診的な要素はあまり変化はなく、機器の解像度が上がり技術が少し増えたぐらいです。ATIで脂肪肝の程度をみるようになったとかですかね。
はじめてのママリ🔰
超音波検査は感覚2年ぐらいのブランクでも、私は変わってるなと感じています😂
学会の講義も久しぶりに聞くと、新しいことばかりで。
教科書は絶対に新しいのを買っていくことになります‼️
腹部超音波検査に限っては、検診的な要素はあまり変化はなく、機器の解像度が上がり技術が少し増えたぐらいです。ATIで脂肪肝の程度をみるようになったとかですかね。
「お仕事」に関する質問
パートしてる方、ママ友にはどの程度まで仕事の情報を教えてますか? パートしてる事だけ、○○業とだけ、△△(場所)のほう、具体的に○○店のレジとか🤔 そういうのって噂になったりしますかね?😇 「ママリさんって○○で働いて…
看護師資格をお持ちの方 時短、パートやひとまずフルタイム出ない方 何時間勤務でおいくらくらいもらえてますか? 知識がないので色々体験談おしえてほしいです! 20〜25万くらいほしいのですが 無理でしょうか。 現…
みなさんの中で特殊?な働き方している方いませんか? 来年入園を希望する幼稚園があるんですが、長期休業中の預かり保育がかなり少なく、夏休みは修了式からお盆までの約2週間、冬休みは修了式から5日間、春休み期間は預…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
新しいの買った方が良さそうですね!ATIで脂肪肝の程度?意味わからず調べました💦💦
機器の解像度が上がって昔より疾患とか見つけやすくなった感じですか?
やっぱり不安になってきました‥クリニックなんですけど、複数人いる病院にしておけばよかったかなと‥
はじめてのママリ🔰
だいぶ鮮明に見えるようになったので、疾患も見つけやすくなりました。
逆に医師から求められるレベルが10年前より上がってる感じで、私は苦戦しています🥲
クリニックなら、その医師の年齢などにもよりますよね。
確かに複数人いるとダブルチェックなど安心感はありますが、もし心配だったら技師会や学会の講座や実技もお勧めです😀
ママリ
技師会や学会ので勉強できる機会あるか調べてみます!というか技師会も学会も一度退会しちゃってるから入り直しになりますね‥
求人でブランク有りでもいいとは書いてありましたが、現実は昔の感覚のままではいられなそうですね。
色々教えていただき助かりました!ありがとうございました!